忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
ポケポケには、他の人が開封したパックのコピーから1枚ランダムに引ける「ゲットチャレンジ」という仕組みがある。12時間で1貯まるチャレンジパワーを消費して行うわけだが、パックに含まれるカードのレアリティによって必要なチャレンジパワーが変化する。

◆◆以下だけならチャレンジパワー1
◆◆◆を含むとチャレンジパワー2
◆◆◆◆か★を含むとチャレンジパワー3
★★を含むとチャレンジパワー4

さて、どれを狙うべきなのか?
パック開封ポイント換算にしてみると
◆◆:70×0.2=14
◆◆◆:150×0.2÷2=15
◆◆◆◆:500×0.2÷3=33.33
★:400×0.2÷3=26.67
★★:1250×0.2÷4=62.5
となるので、レアリティが高いものを狙うのがカード収集のうえでは効率がよいことになる。
ただ、★★は絵違いにすぎずデッキパワーには影響しないので、デッキ構築の幅を広げるためだけなら◆◆◆◆の各種exを狙うのが正解、といえる。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1075] [1074] [1073] [1072] [1071] [1070] [1069
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
10 11 12 13 14
16 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]