忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
4人開催

テキサスホールデム(beta) 1回 4位
ギズモ 2回 4位、3位
スペースベース 1回 1位
チャレンジャーズ 1回 3位
ジャンプドライブ 4回 4位、1位、3位、1位
RftG 2回 1、1位

久しぶりの開催。
今年度はマンションの理事ではないので開催日時の制約は少ないが、仕事は忙しくなりそうだし子供の受験もあるしで、さてどうなることやら。
次回は5/26予定。
PR

4人開催

テラフォーミングマーズ(beta) 1回 4位
宝石の煌めき 2回 3、2位

テラフォーミングマーズがBGAに来ていたので試してみた。
慣れないUI&訳が行き届いていないため2時間30分もかかった。
ゲーム途中でのVP算出機能は便利だけど、考えすぎの原因になるので余計かも。
次回は4/14予定。

4人開催

センチュリースパイスロード 2回 3、1位
ギズモ 2回 4、1位
RftG 3回 4、3、1位

今日は少し早くて18時35分に終了
次回は3/24予定

3人開催

テラノヴァ1回(初回) 1位
トロワ1回 3位
センチュリースパイスロード2回 2位3位
ジャンプドライブ1回 1位
RftG(威信あり) 3回 2位2位3位

4人開催

テラフォーミングマーズ 1回 2位
チャレンジャーズ 1回 決勝戦落ち
ジャンプドライブ 4回 1回トップ、あと負け
ギズモ 1回 2位
RftG 1回 1位

年内はこれで終わり。来年は1/14予定

6週間ぶりの開催で、定刻通り15時に開始。
軽いデッキ構築ゲーの「チャレンジャーズ」を初プレイ。
チュートリアル+人数回の5回。1戦ごとにデッキを強化&手直ししつつ戦っていくのは、お手軽ながらデッキ構築の醍醐味が味わえて良い感じ。1プレイも短いし今後も卓を立てる機会が多くなりそう。
そのあとはギズモを3回。3位4位1位。2戦目は場に薄い&他の人に取られがちな色のカードをアーカイブしてしまったことが大ポカだった。3回目はタイブレイカー勝利でタイトな試合を制した。
残り10分で最後にRftGを1回。1位。6Devを出せたのがFK1人で、方向性も噛み合っていたので大勝。

次回は来週開催予定。

天気は晴天だが、行くはずだったイベントに落選したので日曜会に参加。

・Steam版テラフォーミングマーズを初回プレイ。ゲーム自体はアナログ版でプレイ済みだが相当ごぶさただったので、なるほど、こんなゲームだったねと思い出しながらのプレイとなり3位止まり。次回はもっとうまくやれるだろう。
・イッツアワンダフルワールドを初回プレイ。シンプルなドラフトゲーだがセブンワンダーより拡大再生産っぽさは強い。寄せはかなり考えることが多い…悪い意味で。ゲームシステムとしては悪くないのでもう一度ぐらいはやってみていいかな。
・RftGを2回。1位と3位。

次回は6/25。予定がいろいろあって一か月ほど参加できない。

・ギズモを人数回。最後の一回に爆発的勝利。上のカードをなるべく狙った方がやはり強いか。
・リビングフォレストのコダマ拡張ありを初回プレイ。一応FKが勝ったが、どうにもインフレしすぎで本作の良さを損なった感あり。おそらく拡張ありでの再プレイは無いだろう。
・RftGを1回。1位。

次回は来週。ただし雨天に限る。晴天時は順延。

・ジャンプドライブを人数回。一度も勝てず。初期から軍事を目指すのは間違いか。
・ウインズスパンを1回。2位。
・宝石の煌めきを2回。両方1位。
・RftGを1回。4位。

次回は3週間後。

1週空けて、定刻通り15時に開始。
GW氏の紹介でリスボア☆マーケットをプレイ。3回。
1回目はチュートリアルだとして、2回目と3回目はたしかFKがトップを取れた。
自分のタイルを固め置いた通りを作れたことで勝てたように思う。それを阻止しようにも他のプレイヤーの手元に同じ店のタイルがないと行く旨味がなく、妨害のためだけのプレイになってしまう。突き詰めるとタイル引き運…なのだろうか?
ゲームとして破綻している…というようなことはないのだが、プレイしていて気持ちよさはあまり感じなかったのでもう卓が立たなそうかな。

その次はギズモ×3回。練習を積んだGW氏はさすがの強さだったが2回目は同点でタイブレーク負けというところまで迫れた。拡大再生産やコンボを手軽に楽しめるギズモは良いゲーム。

この時点で18時40分過ぎ。〆のおなじみRFTGへ。
2回プレイして2位・3位だったと思う。1回目は6Dev複数個でトップと競っていてどちらが勝っているのかぱっと見わからない熱い勝負だった。

次回は特に何もなければ来週3月19日の開催予定。

[1] [2] [3] [4] [5] [6
  HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]