忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
数年前から、年始に実家に帰って姪っ子たちに会うたびにお年玉と一緒にゲーム(アナログゲーム)をプレゼントしつつそれで一緒に遊ぶという行動をしていて、ゲームのおじさんというキャラ付けを明確化。

・3年前
 姪っ子姉妹に「チーキーモンキー」「ぴっぐテン」「おばけキャッチ」をプレゼント
・去年
 姪っ子姉妹に「5本のキュウリ」と「ゲシェンク」をプレゼント
 甥っ子に「それはオレの魚だ!」と「メイクンブレイク」をプレゼント
・今年
 姪っ子姉妹に「ツンダール」「コヨーテ」「バンパイアクイーン」をプレゼント
 甥っ子に「コンプレット」をプレゼント

期待されているので、そのうち次どうしようかと悩むことになりそう。
コンポーネントがコンパクトで内容が重すぎないものがいいので条件は結構厳しい。
だが、まだいくつか候補はあるので数年はなんとかなる。
・マンマミーア
・アブルクセン
・ブロックス
・お先に失礼しまーす
・キャメルアップ
・キャントストップ
・思わぬ拾い物

実は今年は姪っ子達に協力ゲームを一度体験させようと思ってパンデミックを持って行ったのだが、「持ってる」と言われてびっくりだった。しかも拡張までですと。先行き頼もしいですな。
PR

・銃夢火星戦記の6巻は11/21に発売されてた。さすがに3回目の延期はなかった模様。

・エルドリッチホラーの、現在発売されている日本語版拡張を全て購入。遊ぶ機会がどの程度あるかはわからないが、欲しくなった時に絶版になってると嫌なので入手しておいた。

・で、Amazonで購入したのだが今回コンビニ受け取りを利用してみた。箱6個が入った段ボールというかさばり具合には閉口したが、配達予定日が平日でも気兼ねなく注文できるし、配達予定日が土日であっても配達予定時間帯に家で待機していなくていいのでなかなか良かった。配達員の負担も低減されるなら今後積極的に利用していくべきだな。

銃夢火星戦記の6巻がコミックス発売スケジュールに出てたんで、記載にあった9月21日(確か)に書店に行ってみたら無かった。
そのあと発売スケジュールを再チェックしたら10月23日に延期されてた。
なので10月23日に書店に行ってみたら無かった。
そのあと発売スケジュールを再チェックしてみたら11月21日に延期されてた。

責任が誰にあるのか知らないけど、予測を立てる能力が無いのかな?

所持アナログゲームリスト。
・ツォルキン
・アズール
・バンパイアクイーン
・花火
・ワイナリーの四季
・マンマミーア
・コヨーテ
・エルドリッチホラー(基本)
・クトゥルフレルムズ
・パンデミック:新たなる試練
・パンデミック:クトゥルフの呼び声
・コンプレット
・電力会社カードゲーム
・ナショナルエコノミー:メセナ
・思わぬ拾い物
・フルーツジュース
・ツンダール
・ビザンツ

・ムガル(リオグランデ版)
・イムホテップ
・ロールフォーザギャラクシー(+拡張ambition)
・ふたつの街の物語
・エクスペディション
・酔いどれ猫のブルース
・ブルゴーニュカードゲーム
・キャントストップ
・あやつり人形
・コンコルディア
・バザリ
・ノッティンガム
・キャメルアップ
・キングダムビルダー
・マルコポーロの旅路
・ナショナルエコノミー
・宝石の煌めき
・ブリュージュ
・倉庫の街(+拡張)
・レーベンヘルツ
・アブルクセン
・戦国時代
・ダンジョンレイダース
・シェフィ
・ロビンソン漂流記

・ドミニオン(基本、陰謀、海辺、錬金術、繁栄、収穫祭、異郷、+プロモ数種)
・ハートオブクラウン(拡張2つ入り)
・アセンション(拡張+プロモ数種入り)
・エイジオブエンパイアⅢ
・ブロックス
・レースフォーザギャラクシー(+嵐の予兆+帝国対反乱軍)
・ベオウルフザムービー
・交易王
・ナヴィガドール
・ビブリオス
・トロワ
・ドラゴンイヤー
・エルグランデ
・ノートルダム
・ブルゴーニュ
・K2
・マンハッタン
・ペルガメムノン
・フェレータ
・トラヤヌス
・イスファハン
・ペルガモン
・ストラスブール
・グレンモア
・ホテルサモア
・コロレット
・ヌメリ
・お先に失礼しまーす
・ラミィキューブ

かなり長い期間にわたる、細かい買い物分をまとめてメモ。

英語版 オルゾフの司教  650円× 1
日本語版 スフィンクスの啓示  220円×1
日本語版 帆凧の掠め盗り 100円×3
日本語版 貪欲なチュパカブラ  60円× 1
日本語版 向こう見ずな実験  50円× 1
日本語版 パンハモニコン  80円× 3
日本語版 ウェストヴェイルの修道院  120円× 4
日本語版 最後のトロール、スラーン 1,200円×1
試練に臨むギデオン/Gideon of the Trials 《英語》780 円 x1
白金の帝像/Platinum Emperion 《英語》 1,890 円 x2
[EX+]聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft 《英語》1,180 円 x1
外科的摘出/Surgical Extraction 《英語》1,880 円 x1
原初の夜明け、ゼタルパ/Zetalpa, Primal Dawn 【英語版】30 円 x4
凶兆艦隊の向こう見ず/Dire Fleet Daredevil 【日本語版】580 円 x4
血染めの太陽/Blood Sun 【日本語版】380 円 x4
エルドラージの寸借者/Eldrazi Obligator 【英語版】20 円 x4
FOIL*太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion 【日本語版】580 円 x1
マナ喰らいのハイドラ/Managorger Hydra 【日本語版】30 円 x4
飛行機械技師/Thopter Engineer 【英語版】20 円 x4
新たな造形/Shape Anew 【英語版】80 円 x3
ドラグスコルの肉裂き/Drogskol Reaver 【英語版】230 円 x4
狂信的扇動者/Fanatical Firebrand 【日本語版】10 円 x4
[EX+]精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor 《英語》 12,800 円 x2
Jace, the Mind Sculptor/精神を刻む者、ジェイス 英語 NM ¥15,999×1
[日本語版/EX]《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 14,800 円 x1
【ENG】《復讐蔦/Vengevine》¥1,780 x4
【JPN】《白日の下に/Bring to Light》¥30 x4
【JPN】《炎呼び、チャンドラ/Chandra, Flamecaller》¥180 x2
【英】《むかつき/Ad Nauseam》  750 円 x 1
【英】《不屈の追跡者/Tireless Tracker》 580 円 x1
【日】《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》100 円 x2
【英】《灼熱の血/Searing Blood》  30 円 x2
【英】《石のような静寂/Stony Silence》 580 円 x1
【日】《円環の賢者/Gyre Sage》 40 円 x4
【日】《四肢切断/Dismember》 280 円 x2
【英】《四肢切断/Dismember》 280 円 x1
【日】《弱者の剣/Sword of the Meek》 550 円 x2
【英】《墓所のタイタン/Grave Titan》1,550 円 x1
【日】《墓所のタイタン/Grave Titan》1,550 円 x1
 Managorger Hydra/マナ喰らいのハイドラ    40円(税別)×2
 Phantasmal Image/幻影の像     350円(税別)×1
 Grove of the Burnwillows/燃え柳の木立ち   1,425円(税別)×4
稲妻/Lightning Bolt〈3ED〉400円×4
発明品の唸り/Whir of Invention 80円×3
非実体化/Unsubstantiate 10円×1
[ENG]《最後の望み、リリアナ/Liliana, the Last Hope》 3,000 円 x1
[ENG]《幻影の像/Phantasmal Image》 350 円 x1
[JPN]《滅び/Damnation》 1,550 円 x1
[ENG]《ルーンの光輪/Runed Halo》 3,000 円 x1
僧院の速槍/Monastery Swiftspear 40円×4
頭蓋割り/Skullcrack 80円×4
マナの合流点/Mana Confluence 800円×2
約束された終末、エムラクール/Emrakul, the Promised End 1,000円×1

godwolf氏の上京にあわせて、今度こそクリアするという固い決意でもって4人プレイ。
このゲーム、難易度調整用の数値設定が人数の半分(切り上げ)になっている関係上、奇数人プレイより偶数人プレイのほうが有利なのである。

また、今回はそれぞれが担当するキャラクターやプレイ順も十分に吟味した。

プレイ順1 FK(私):政治家 (リーダー)
プレイ順2 CHOCHO氏:スパイ
プレイ順3 godwolf氏:格闘家
プレイ順4 PAC氏:予見者

政治家が助力カードを、予見者がクルートークンを実働部隊の2人に配る作戦。政治家は積極的に負債を食らって予見者がクルートークンを得る手伝いもするし、東京に陣取ってモンスター退治にも貢献する予定。

エンシェントワンは引き続きアザトース。 とりあえず初心者用とされるコイツを突破しないことには始まらない。

以下、出来事をダイジェストで。

・初期配置の助力カードはサービス系ばかりで実働部隊の能力向上に役立ちそうなものが乏しい。それでも無いよりはマシ&助力カード更新のために負債を負いつつ購入して他のキャラに分配していく。そうこうしているうちに能力向上系のアイテムや協力者が出てきて軌道に乗り始める。

・格闘家がゲート封印もこなせるように上海で知識を上げる。

・スパイが破滅カウンタが進むのを恐れて闇との盟約を結ぶ。助力カードの効果で15→16になっていたので恐れる必要はなかったのだが、今までの数回のプレイですっかり恐怖が染みついてしまっていた模様。予見者が状態カードの裏面を調べると本人が死亡する効果。このあと、同時発生イベントが起こるたびに死の恐怖に怯えることに。

・戦闘役筆頭の格闘家にカービン銃を供給できたことで買い物は一段落。政治家をそろそろ東京に動かすか、と思ったら折悪しく東京にゲート出現。星の落とし子という最強格のモンスターを含んでいたうえにさらにイベントで2体追加されたのでもうしょうがねぇ、と強制捜査+虎の子のダイナマイトで一掃。のち、政治家は東京へ。

・予見者は呪文を収集。格闘家が拾っていた呪文詠唱補助のアーティファクトも受領し、サポート役としてかなり信頼のおける状態に。

・スパイはなぜかダイス目が振るわず、次から次へとバッドステータスを受け取る。

・順調に成長し、カービン銃と斧で次々とモンスターを倒す格闘家。ゲート封印もそつなくこなし、盤上のゲートは常に2個以下にキープできている。破滅カウンタはまだ16のまま。

・政治家がパズルボックスを買い、東京で黒蓮会に盛られた幻覚毒を解除するための休息のついでに開封に成功。入手したのはレレイの霧と同じ効果が常時得られるようになるアーティファクト。一見地味だが、実はものすごく強力だったことがのちに明らかになる。

・このあたりで第一のクエスト「オカルト研究」をクリア。予見者が透視の呪文で自在にクルートークンにアクセスできるようになっていたのが強かった。次のクエストは「魔王の種子」。場所はツングースカなので、東京にいた政治家が向かうことに。序盤はサンフランシスコにとどまって買い物に専念していたため、地域イベントで観察力が+2成長しておりクエストカード解決には適任といえた。

・クルートークンは予見者に供給してもらい、途中で聖水を使って祝福状態になり、2ラウンドで「魔王の種子」をクリア。楽勝ペースか?と思ったが最後のクエストは星辰に対応したゲートをタイミングよく閉じなければならないという厄介なもの。

・ゲートと星辰の対応が悪く、進捗感の乏しいラウンドが続く。なんとなく能力値を伸ばしたり、クルートークンを集めたり、モンスターを倒しつつゲートは放置したりしてタイミングが合うのを待つ。そうこうしているうちにチクタクマンが登場したり熱波で行動不能にされたり休息を禁止されたりと神話カードに翻弄される。格闘家はひとまずチクタクマンの対処に向かう。

・ようやく星辰に対応したゲートが出現したが、場所が実働部隊から遠い&配置されたモンスターが強い。最強武器である聖エロニムスの剣を拾っていたとはいえ政治家には荷が重い。と、そこでレレイの霧と同じ効果を常時得られるアーティファクトを思い出す。これによりモンスターと戦闘せずにゲートにアクセス出来るのだ。祝福状態にも助けられて封印に成功し、残りはあと1つ。

・最後の不安要素だったチクタクマンも格闘家が撃破に成功。奴にクルートークンを全て消されても予見者がいれば収集しなおすことは可能だが、神話デッキの残り枚数があやしく1~2ラウンドの差が生死を分けかねない。

・最後は1つのゲートに全員が集結し、万全を期す。政治家は例のアーティファクトの力で戦闘を避け、無事にゲートを封印。残りのメンツでモンスターを片付け、神話カードでもたいしたことは起こらず、無事に終了。

というわけで、ついに大手を振って「アザトースの復活阻止に成功」と言える立場になった。
しかし、最後にめくった神話カードが「すべては徒労に」だったりすると多分時間切れで失敗なんだよねー。さすがにあれは運ゲーすぎませんか?神話デッキの残り枚数は2枚だったので残り2ラウンドでクエスト解決できる可能性もゼロではないが…。途中に出てきたクエストカードにも観察力判定失敗の結果が「クエストカード1枚を未解決に戻す」のがあるし、神話デッキで厳密にラウンド数制限をかけているわりにはプレイヤーに与えられる不利効果のいくつかが雑に強烈すぎる気がする。あれはBANしていいんじゃないかなー。

なお今回、ダイスロール用に道具を少し工夫した。ポリエチレン製のシュガーストック容器にダイスを黒4赤1白1透明1と入れ、個数に応じてどの色(の組み合わせ)のダイスを使うか宣言して容器ごと振る、という方法。なにぶんスペースを食うゲームでしかも4人だったので、ダイスを振り転がすスペースが確保できないという読みだった。使い勝手はまずまずという感じ。透明ダイスが見づらかったので見やすくて色違いのダイスを調達しておこう。

西から東へ半島を横断するパターンが大半なのでかなり珍しい。


-------------------
(7/29追記)
以下、朝日新聞デジタルからの引用。

気象庁が統計を取り始めた1951年以降、「初めて」のコースをとる台風12号。東から西へ列島を横切る進み方をさせたのは、主には上空の寒冷低気圧だ。この低気圧の発生自体は珍しくはないが、さらに二つの高気圧の位置も影響して異例の進路となった。

 25日に日本の南で発生した台風12号は太平洋高気圧に沿うように北上。その後、日本の東にあった寒冷低気圧に近づいた。この低気圧は反時計回りの空気の流れを持ちながら、ゆっくり西へ。台風は巻き込まれるように北西から西に進んだ。

 当初、台風12号は日本海側へ抜けるとの予想もあった。だが今月の猛暑をもたらした要因でもあるチベット高気圧が大陸側から想定より南側に張り出した。台風は北方向への行き場を失い、西へと進む見通しとなった。

 また台風は反時計回りの渦を巻いており、東側には南風が入る。南海上の水蒸気量が豊富な空気が運ばれ、北側の冷たい空気とぶつかって大気が不安定に。通常であれば台風の東側は進行方向だが、今回は通過後の地域にあたる。このため気象庁は「通過した後も激しい突風や短時間の強雨が起きる恐れがある」と注意を呼びかけている。(山岸玲)


エルドリッチホラーでのスキル判定は値のぶんだけ6面体ダイスを振り、5以上の目が1つでも出れば成功なので、それぞれの値での成功率は以下のとおり。
・値1でのスキル判定の成功率は33.33%
・値2でのスキル判定の成功率は55.55%
・値3でのスキル判定の成功率は70.37%
・値4でのスキル判定の成功率は80.24%
・値5でのスキル判定の成功率は86.83%

やはり積極的に振っていくつもりなら値3は欲しいところ。

祝福状態なら4以上の目でよくなる。成功率は以下のとおり。値2で十分成功が見込める。
・値1でのスキル判定の成功率は50.00%
・値2でのスキル判定の成功率は75.00%
・値3でのスキル判定の成功率は87.5%
・値4でのスキル判定の成功率は93.75%
・値5でのスキル判定の成功率は96.875%

遭遇で要求されるスキル判定の傾向は以下のとおり。
・都市遭遇は影響力
・手がかり遭遇は観察力
・異世界遭遇は観察力、知識、意志力
・探検遭遇は観察力、筋力
屋外遭遇と海上遭遇はデータ不足。観察力が多めか。

行動で要求されるスキル判定は以下。
・戦闘では意志力と筋力
・呪文の使用は知識
・助力カードの取得は影響力
・負債の解除は影響力
・肉体についての状態解除は筋力
・精神についての状態解除は意志力

単独で戦闘とゲート封鎖を両方こなすつもりなら、意志力と筋力はあればあるほどよく、観察力3以上、知識2以上はほしいところ。

日曜にいつものメンバーにて。私が2回目で他は初回プレイ。
PAC氏:演奏家
CHOCHO氏:漁師
FK(私):格闘家

エンシェントワンは引き続きアザトース。
出来事ダイジェスト。
・第一のクエストは、星辰に対応したゲートを閉じよというもの。難度は高め。
・最初はスキルアップや買い物に勤しむ。気軽に借金してるが実は危険だった。
・演奏家が最初のゲート(アーカム)で聖エロニムスの剣を入手。強い。
・漁師が祝福を得る。以後ゲーム終了まで維持されて超強かった。
・演奏家が2ターンかけてショゴスを倒す。ショゴスは再生するので一気に倒しきれないときつい。
・オーストラリア奥地に特殊モンスター「網を紡ぐもの」が出現。ほっとくと世界滅亡。
・同じくオーストラリア奥地に特殊モンスター「チクタクマン」が出現。ほっとくと手がかりトークンを消される。
・格闘家ががんばって2体の特殊モンスターを倒す。
・サンフランシスコにモンスターが2体。演奏家が片方は倒すが残ったロイガーが強く、放置。
・他のゲートを閉じて第一のクエスト達成。第二のクエストはアザトースの真の名を探ることで難易度は低め。手がかりトークン収集に走る。
・演奏家がヒマラヤを探検。レイスが出現して呪われるが奇跡的に撃退(7Dで6が3つ以上出ないと失敗だった)。
・第二のクエスト達成。第三のクエストはオカルト研究。手がかりトークンを得るリサーチクエストで、入手成功した手がかりトークンを即使うことで進行させることができる。他の手段で得たものやすでに持っているものは使えないので難易度はそれなり。全員で手分けして手がかりトークンを目指す。
・このあたりで残り時間があやしくなってくる。
・漁師は海上という地の利と祝福に助けられて手がかりを無事入手&クエスト進行に成功するが、格闘家は不得手な観察力での判定を要求されてしまう。2Dで5か6が1つ以上出ないと失敗で、失敗すると達成済みのクエストが1つ破棄されてしまうという恐怖のイベント。運命のダイスロールは…成功!
・かくして第三のクエストも達成され、アザトースの覚醒は未然に防がれた。

…といいたいところだが、やっぱりルールミスがあってノーカウント。
・スキルアップは+2まで。同じスキルアップトークンを2個以上持つことはできない。
・ゲートが出現するときは必ず同じ場所にモンスターも出現する。初回ソロプレイではちゃんとやっていたのだが、今回は神話カードの処理を別のプレイヤーに任せており間違っていた。
・神話カードでモンスターが出現する結果になった場合、星辰に対応する各ゲートそれぞれに所定の数のモンスターが出現する。今回は3人プレイだったので2体づつ。

ゲートにモンスターがいなけりゃそりゃ封印も簡単ですわな!やり直し!
にしても、ルール知ってた人間がいて3人で3時間か…しかも、正しいルールでプレイしていればもっと時間がかかった可能性が高い。噂にたがわぬヘビー級ボードゲームだなぁ。楽しかったけれども。

クトゥルフ題材のボードゲームの中ではかなりの高評価であるエルドリッチホラーを購入。
さっそく内容を確認。カードやマニュアルの記述が雰囲気たっぷりで、クトゥルフのガワをかぶせただけ、みたいなゲームとは一線を画している。
あと気づいたのは、MtGの「イニストラードを覆う影」ブロックのメカニズムである手がかりトークンは本作および前作(アーカムホラー)のリスペクトなんだなぁ、ということ。手がかりトークンを集め、それをクエスト解決に使ったりダイスの振り直しに使ったりして大目的の達成を目指す、サスペンス・ホラーテイストのゲームなのだ。

準備と手順理解だけで相当時間がかかるとのことだったので、いつものメンバーでプレイする前に一人でやってみることにした。

結果は…アーティファクトの引きに助けられ、アザトースの復活を阻止することに成功!
…したんだけど、移動×2はできないことをコロッと忘れてたのでノーカウント。旅券獲得&使用に置き換えてどうにかできたかどうか、細部まで思い出せないしなぁ。
とはいえ、ルールの誤解&訂正も含め手順理解にはきちんと役立ったので、次はマルチプレイでやってみよう。

[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]