電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
定刻通り15時から開始。
この一週間の間にBGAにレス・アルカナがリリースされていたのでGW氏に予習を促しておいた。当日の14時だったがw
とりあえず最初は、前回から引き続きの「テオティワカン・シティオブゴッズ」。
カカオと金のある初期資源タイルを選んで始めたら、ファーストアクションで秘術にアクセスできる位置に労働者を置けないという衝撃の事実。とりあえず秘術の上には置けたので下段の秘術を活用する方向性で考える。
で、下段の秘術の中ではやはり一番強いと思われる「ピラミッド建設で宗教+1」を取るが、木材を初期状態で8つも持っていたためその後の展開は貴族アクションを重点的に行う流れに。
貴族アクションに複数の労働者を送り込んで死者の大通りを進めること自体はけっこう強いといえたが、秘術と噛み合わないアクションを行っていて点数が伸びるはずもなく、結果的に3位。
GW145/PAC134/FK127
【戦訓】
・初期資源タイルは金やカカオが重要なのはその通りだが、ファーストアクションで秘術にアクセスできる位置に労働者を置けるかどうかも重要。
・宗教トラックを進められるピラミッドパーツは貴重なので、早い段階でピラミッド建設できる資材(石材×2)を確保しておくことは重要。初期資源として確保するのも十分視野に入る。
・各宗教トラックの上から2番目の、VPボーナスタイルは重要。これを最低1つ、できれば2つ押さえることを目指し、かつVP変動するタイプのボーナスタイルであれば効果を最大限引き出すことを目指すべき。
この時点で16時52分。レス・アルカナに移行。
1回目は「ファーストゲーム」用の内容が決まったセットでチュートリアル。FKもPACも細部はいろいろ忘れていたので確認しながら進める。
そして、GUIの動作により我々のルール理解が一部間違っていたことも確認された。具体的には、「収集フェーズには、まずカードの上のリソースを取り出すかどうかを決めてから各カードの収集効果を処理する」「収集フェーズに、あるカードの上のリソースを取り出す場合は全て取り出す。一部を取り出して一部を残すというようなことはできない」の2点。以前リアルで遊んだときはここが間違っていたのでネジ巻き人形がぶっ壊れ性能だった。実際はかなり悠長なカードと言える。
チュートリアルは各人特にコンボ的な動きはなく、まったりと終了。
GW11/FK9/PAC7
一応自分自身のプレイの反省としては、パワースポット「ドラゴンの巣」を取ったあとはそれをアンタップして使いまわすムーブに注力すべきだった。
2回目はドラフトありの正式ルール。流れてきたカードはあまりコンボ的ではなく、なるべくリソース量を確保しやすく&金を得やすくするというだけのピック。
メイジはスカラーとドルイドの選択で、毎ターン勝手に生命のマナが降ってくる後者にしたが、
クリーチャーをアンタップする効果はまったく活かせなかったのでイマイチだった。
スカラーは1マナ+タップでカードを1枚引けて、カードを捨てれば2マナ得られるのでリソースの総量としては同じであり、柔軟性はずっと上なのでこちらのほうがよかった。
1人だけコンボ的な動きで他を引き離したPACの圧勝。
PAC12/GW7/FK6
19:00を過ぎていたのでこれにて終了。
次回も平常通りに開催予定。
予習対象:
なし
この一週間の間にBGAにレス・アルカナがリリースされていたのでGW氏に予習を促しておいた。当日の14時だったがw
とりあえず最初は、前回から引き続きの「テオティワカン・シティオブゴッズ」。
カカオと金のある初期資源タイルを選んで始めたら、ファーストアクションで秘術にアクセスできる位置に労働者を置けないという衝撃の事実。とりあえず秘術の上には置けたので下段の秘術を活用する方向性で考える。
で、下段の秘術の中ではやはり一番強いと思われる「ピラミッド建設で宗教+1」を取るが、木材を初期状態で8つも持っていたためその後の展開は貴族アクションを重点的に行う流れに。
貴族アクションに複数の労働者を送り込んで死者の大通りを進めること自体はけっこう強いといえたが、秘術と噛み合わないアクションを行っていて点数が伸びるはずもなく、結果的に3位。
GW145/PAC134/FK127
【戦訓】
・初期資源タイルは金やカカオが重要なのはその通りだが、ファーストアクションで秘術にアクセスできる位置に労働者を置けるかどうかも重要。
・宗教トラックを進められるピラミッドパーツは貴重なので、早い段階でピラミッド建設できる資材(石材×2)を確保しておくことは重要。初期資源として確保するのも十分視野に入る。
・各宗教トラックの上から2番目の、VPボーナスタイルは重要。これを最低1つ、できれば2つ押さえることを目指し、かつVP変動するタイプのボーナスタイルであれば効果を最大限引き出すことを目指すべき。
この時点で16時52分。レス・アルカナに移行。
1回目は「ファーストゲーム」用の内容が決まったセットでチュートリアル。FKもPACも細部はいろいろ忘れていたので確認しながら進める。
そして、GUIの動作により我々のルール理解が一部間違っていたことも確認された。具体的には、「収集フェーズには、まずカードの上のリソースを取り出すかどうかを決めてから各カードの収集効果を処理する」「収集フェーズに、あるカードの上のリソースを取り出す場合は全て取り出す。一部を取り出して一部を残すというようなことはできない」の2点。以前リアルで遊んだときはここが間違っていたのでネジ巻き人形がぶっ壊れ性能だった。実際はかなり悠長なカードと言える。
チュートリアルは各人特にコンボ的な動きはなく、まったりと終了。
GW11/FK9/PAC7
一応自分自身のプレイの反省としては、パワースポット「ドラゴンの巣」を取ったあとはそれをアンタップして使いまわすムーブに注力すべきだった。
2回目はドラフトありの正式ルール。流れてきたカードはあまりコンボ的ではなく、なるべくリソース量を確保しやすく&金を得やすくするというだけのピック。
メイジはスカラーとドルイドの選択で、毎ターン勝手に生命のマナが降ってくる後者にしたが、
クリーチャーをアンタップする効果はまったく活かせなかったのでイマイチだった。
スカラーは1マナ+タップでカードを1枚引けて、カードを捨てれば2マナ得られるのでリソースの総量としては同じであり、柔軟性はずっと上なのでこちらのほうがよかった。
1人だけコンボ的な動きで他を引き離したPACの圧勝。
PAC12/GW7/FK6
19:00を過ぎていたのでこれにて終了。
次回も平常通りに開催予定。
予習対象:
なし
PR
Comment