電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
さあて、うちの会社はどうなることやら。
とりあえず、「そろそろ髪伸びすぎ」と思って二日前に散髪に行って可能な限り短くしておいたのは良かった。理髪店も休止要請の対象らしいので。
あと、一月ぐらいは籠城できるだけの食料も買い込んである。完全引きこもりも可能です!
とりあえず、「そろそろ髪伸びすぎ」と思って二日前に散髪に行って可能な限り短くしておいたのは良かった。理髪店も休止要請の対象らしいので。
あと、一月ぐらいは籠城できるだけの食料も買い込んである。完全引きこもりも可能です!
PR
本日東京都で新たに68人の感染が確認された、というニュースへのネットの反応として「自粛要請の意味はなかった」というのがあって、そのトリプル役満級の愚かさに愕然とした。
愚かポイント1)この週末の外出自粛要請のことを指して言っているのなら、この週末で外出したかどうかの結果が日曜に出るはずがないことは明らか。その程度もわかっていない人間が何か発言/発信しようと考えること自体おこがましい。
愚かポイント2)少しでも増加ペースを抑え込もうとしている状況下で、昨日より多くなっていたからという理由で無意味と断ずるのはどういう思考回路なのか?これを1人の患者にたとえると、病状が昨日より悪化したから治療は無意味と主張するようなものなのだが。有効性が十分確認されている治療法で治療を施している間でも、さまざまな要因で病状は悪化しうる。
愚かポイント3)まったく建設的でないうえむしろ有害。まともな思考力を持った人間なら「バカすぎるなこいつ」と思うだけだが、別のバカがこれを見て「そうだ!自粛要請なんて意味ねぇ!」と思い始めたらどうするのか?もちろん責任など取りようもない。このような状況下では、バカを扇動しうる発言は厳に慎まねばならない。
-----------
付け加えると、自粛要請にもかかわらず都内に遊びに出ていた者へのインタビューで「もう遅い」と回答していた奴もツッコミようがないほどの愚かさ。もう遅いから自粛する意味はないってか?
それとも、こいつ自体がすでに感染しているから自粛する意味はないと言いたいのか?後者でないなら、現在進行形の事態を他人事としてしか認識できない、恐ろしいほどの想像力の欠如。正常性バイアスの標本か。
愚かポイント1)この週末の外出自粛要請のことを指して言っているのなら、この週末で外出したかどうかの結果が日曜に出るはずがないことは明らか。その程度もわかっていない人間が何か発言/発信しようと考えること自体おこがましい。
愚かポイント2)少しでも増加ペースを抑え込もうとしている状況下で、昨日より多くなっていたからという理由で無意味と断ずるのはどういう思考回路なのか?これを1人の患者にたとえると、病状が昨日より悪化したから治療は無意味と主張するようなものなのだが。有効性が十分確認されている治療法で治療を施している間でも、さまざまな要因で病状は悪化しうる。
愚かポイント3)まったく建設的でないうえむしろ有害。まともな思考力を持った人間なら「バカすぎるなこいつ」と思うだけだが、別のバカがこれを見て「そうだ!自粛要請なんて意味ねぇ!」と思い始めたらどうするのか?もちろん責任など取りようもない。このような状況下では、バカを扇動しうる発言は厳に慎まねばならない。
-----------
付け加えると、自粛要請にもかかわらず都内に遊びに出ていた者へのインタビューで「もう遅い」と回答していた奴もツッコミようがないほどの愚かさ。もう遅いから自粛する意味はないってか?
それとも、こいつ自体がすでに感染しているから自粛する意味はないと言いたいのか?後者でないなら、現在進行形の事態を他人事としてしか認識できない、恐ろしいほどの想像力の欠如。正常性バイアスの標本か。
自分は備蓄があったので気にもしていなかったが、CHOCHOが「トイレットペーパーが売ってない。家にあと1ロールしかないから補充したいのに」と言ってたので、あらためて目を向けてみることにした。
そうすると、いつも買い物に行く範囲の店では確かに売ってない。「お尻セレブ」なる、2ロール398円もする高級品だけは在庫があった。この商品、そもそも存在意義が謎なのだが…お尻を特にデリケートに扱いたい層はウォシュレットを使うのでは?
話を戻して、普通のトイレットペーパーについて。一件だけ、地元密着型スーパーで12ロール438円で売ってるのを見かけた。開店直後ぐらいのタイミングだったので新しく入荷した感じか?目の前でも何人かが買っていっていた。買い占め騒動は現在進行形であると感じた。
で、自分の備蓄状況はどうか。
未開封の12ロールがあり、開封済みの残りが10ロールある。2ロールあれば一か月は余裕で持つので、開封済みのぶんだけで五か月は安泰。五か月もすればコロナはともかくトイレットペーパーの品薄状況は解消されるだろうから、未開封の12ロールはCHOCHOに譲っても問題ない気がする。
そうすると、いつも買い物に行く範囲の店では確かに売ってない。「お尻セレブ」なる、2ロール398円もする高級品だけは在庫があった。この商品、そもそも存在意義が謎なのだが…お尻を特にデリケートに扱いたい層はウォシュレットを使うのでは?
話を戻して、普通のトイレットペーパーについて。一件だけ、地元密着型スーパーで12ロール438円で売ってるのを見かけた。開店直後ぐらいのタイミングだったので新しく入荷した感じか?目の前でも何人かが買っていっていた。買い占め騒動は現在進行形であると感じた。
で、自分の備蓄状況はどうか。
未開封の12ロールがあり、開封済みの残りが10ロールある。2ロールあれば一か月は余裕で持つので、開封済みのぶんだけで五か月は安泰。五か月もすればコロナはともかくトイレットペーパーの品薄状況は解消されるだろうから、未開封の12ロールはCHOCHOに譲っても問題ない気がする。
・NYダウ過去最大の暴落
・ドイツ銀行が実質的に破綻
世界恐慌が間近に迫っている。いや、すでに始まっている?
いくつかの企業、いくつかの銀行、いくつかの国の経済的破綻の予兆が一年以上前から語られてきたが、実際に破綻する一歩手前で踏みとどまっていた。そこに、コロナウイルス騒動がついに最後の一押しとなるか。
預金封鎖も視野に入れなければならないので、みずほ銀行から三井住友に預金を半分移した。みずほ銀行は韓国に肩入れしすぎなので一番危ない、と言われている。
消費活動も鈍るだろう。インドア趣味であるゲーム業界はコロナウイルス騒動の被害を受けにくいが、皆の財布のひもが固くなってはどうしようもないなぁ。ただ、時間あたりのコスパは良い娯楽だし他の娯楽が軒並みダメになった結果選好されやすくなる可能性もなくはない。到底楽観はできそうにないが…どうなってしまうことやら。
・ドイツ銀行が実質的に破綻
世界恐慌が間近に迫っている。いや、すでに始まっている?
いくつかの企業、いくつかの銀行、いくつかの国の経済的破綻の予兆が一年以上前から語られてきたが、実際に破綻する一歩手前で踏みとどまっていた。そこに、コロナウイルス騒動がついに最後の一押しとなるか。
預金封鎖も視野に入れなければならないので、みずほ銀行から三井住友に預金を半分移した。みずほ銀行は韓国に肩入れしすぎなので一番危ない、と言われている。
消費活動も鈍るだろう。インドア趣味であるゲーム業界はコロナウイルス騒動の被害を受けにくいが、皆の財布のひもが固くなってはどうしようもないなぁ。ただ、時間あたりのコスパは良い娯楽だし他の娯楽が軒並みダメになった結果選好されやすくなる可能性もなくはない。到底楽観はできそうにないが…どうなってしまうことやら。
コロナウイルス対策として家から会社まで自転車で行くことが多くなり、体が長距離走行の勘を取り戻した印象。あと、シティサイクリングのもろもろの注意点も。
自転車での移動速度は実際のところかなり速い。公共交通機関での移動だと「徒歩→公共交通機関→徒歩」となり、待ち時間や乗り換えにも時間を食うが、自転車だとそのあたりが無くなるのが利点。
家から会社へは公共交通機関利用で30分、自転車だと20分程度。
これが、もっと距離が遠くなるとどうなるのか?休日に実験してみた。
目的地に選んだのは都電荒川線の終点、三ノ輪橋駅。東池袋四丁目→三ノ輪橋は50分。都電だけを使う場合でも、ほかの公共交通機関に乗り換えるルートでも48~51分と大差はない。
2/29に試したルートは東池袋→新大塚→小石川(都道436号)→春日→東大前→千駄木→谷中霊園→鶯谷駅前→三ノ輪橋、というもの。春日までのルートは自転車で秋葉原に行くときにしばしば使っていたもので、そこから北東に進んだ。しかし、その先のルートは細くてごちゃごちゃした道が多く、アップダウンも激しかったので正直イマイチ。それでも、所要時間は45分だった。
3/7はもっと道のわかりやすさを重視したルートに変更。東池袋→護国寺→不忍通りをひたすら道なりに走って道灌山通りで折れて西日暮里→日暮里→東進して三ノ輪橋、というもの。所要時間は45分と変わらずだが、アップダウンも限定的でずっと走りやすかった。自転車の場合、多少遠回りになってもアップダウンを避ける意味は大きい。必要以上に疲れずにすむ。これまで全く通ったことのない道で新鮮味があったのもよかった。
これぐらいの時間で済むなら、浅草や東京スカイツリー観光に自転車で行くのも十分現実的だな。コロナウイルス騒動が落ち着いてからの話だが…
自転車での移動速度は実際のところかなり速い。公共交通機関での移動だと「徒歩→公共交通機関→徒歩」となり、待ち時間や乗り換えにも時間を食うが、自転車だとそのあたりが無くなるのが利点。
家から会社へは公共交通機関利用で30分、自転車だと20分程度。
これが、もっと距離が遠くなるとどうなるのか?休日に実験してみた。
目的地に選んだのは都電荒川線の終点、三ノ輪橋駅。東池袋四丁目→三ノ輪橋は50分。都電だけを使う場合でも、ほかの公共交通機関に乗り換えるルートでも48~51分と大差はない。
2/29に試したルートは東池袋→新大塚→小石川(都道436号)→春日→東大前→千駄木→谷中霊園→鶯谷駅前→三ノ輪橋、というもの。春日までのルートは自転車で秋葉原に行くときにしばしば使っていたもので、そこから北東に進んだ。しかし、その先のルートは細くてごちゃごちゃした道が多く、アップダウンも激しかったので正直イマイチ。それでも、所要時間は45分だった。
3/7はもっと道のわかりやすさを重視したルートに変更。東池袋→護国寺→不忍通りをひたすら道なりに走って道灌山通りで折れて西日暮里→日暮里→東進して三ノ輪橋、というもの。所要時間は45分と変わらずだが、アップダウンも限定的でずっと走りやすかった。自転車の場合、多少遠回りになってもアップダウンを避ける意味は大きい。必要以上に疲れずにすむ。これまで全く通ったことのない道で新鮮味があったのもよかった。
これぐらいの時間で済むなら、浅草や東京スカイツリー観光に自転車で行くのも十分現実的だな。コロナウイルス騒動が落ち着いてからの話だが…
100年ぐらいの範囲でなら確実に歴史に残る規模の大事件という気がするので、この時代を生きた者として記事にしておこうと思う。
・2/16夜時点で中国の感染者は68000人。しかし実際は10倍以上いると思われる。また、致死率0.5%とか言われているが、短時間誤って公開されたとされる感染者数と死者数で計算すると致死率16%。感染者数が多くなればなるほどまともな治療が受けられなくなり、致死率は上がっていくだろう。
・アメリカでインフルエンザで一万人以上死んでいる、とあるが、これが実は新型コロナウイルスによるものという可能性が指摘されている。国民皆保険ではなく医療費がクソ高いアメリカなら、各人が検査費用を惜しんで我慢している間にスーパースプレッダーになる恐れは十分ある。
・WHOのトップは中国とのズブズブっぷりを世界中に見せつけた。控えめに言ってゴミ。中国の初期対応を評価するとかありえない。当初は情報を隠蔽し、WHOや米国の調査チームの現地入りも拒否していた。
・真偽不明な情報が飛び交っている状況だが、新型コロナウイルスの性能ははっきりいって「何でもあり」。最大24日間潜伏し、無症状の間にも感染力があり、飛沫感染も接触感染もエアロゾル感染もするという。検査方法に難があるのかもしれないが、一度陰性と出てもそのあとで陽性になることもある。一度回復して退院してもそのあとで劇症化して死亡する場合もあるという。なんだそれ。はなはだしいものでは、HIVのように感染者の免疫機構を破壊するという説もある。
・あまりにも無茶苦茶なウイルスなので、中国で作られたバイオ兵器、もしくは中国のスパイが米国から盗み出したバイオ兵器という説も出ている。武漢にはバイオセーフティレベル4の研究所があり、そこから漏れたのだとか。中国人教授がそのような内容の論文を発表したが、現在論文は削除されており件の教授は消息不明だという。当局に拉致されたか消されたか。バイオ兵器でなくても、武漢の研究所から危険なウイルスが漏れた可能性はかなり高いと思われる。前述の「WHOや米国の調査チームの現地入り拒否」も状況証拠の一つに見える。
・日本政府の対応は無能の一語。有事を想定した法整備ができていないのは立法府のミス、こんな事態でも桜の会が~としか言えない野党は無能以下の低能集団。国民の生命財産を守ることに興味がない奴が政治家になるな。そしてWHOが言う通りにしか動かず実効性のない対策しか発表しない厚生労働省は事なかれ主義の無能官僚の典型。手洗い、うがい、不要不急の外出自粛?ガキの使いですか?日本での流行拡大は避けられないと思われる。
・各人で可能な限り自衛するしかない。とりあえず自分は可能な限り満員電車を避けることにした。3月末までは午前半休を取得して昼から出勤する。朝から出勤する必要がある場合は自転車を使う。こんなのでも何もしないよりはマシだろう。
・2/16夜時点で中国の感染者は68000人。しかし実際は10倍以上いると思われる。また、致死率0.5%とか言われているが、短時間誤って公開されたとされる感染者数と死者数で計算すると致死率16%。感染者数が多くなればなるほどまともな治療が受けられなくなり、致死率は上がっていくだろう。
・アメリカでインフルエンザで一万人以上死んでいる、とあるが、これが実は新型コロナウイルスによるものという可能性が指摘されている。国民皆保険ではなく医療費がクソ高いアメリカなら、各人が検査費用を惜しんで我慢している間にスーパースプレッダーになる恐れは十分ある。
・WHOのトップは中国とのズブズブっぷりを世界中に見せつけた。控えめに言ってゴミ。中国の初期対応を評価するとかありえない。当初は情報を隠蔽し、WHOや米国の調査チームの現地入りも拒否していた。
・真偽不明な情報が飛び交っている状況だが、新型コロナウイルスの性能ははっきりいって「何でもあり」。最大24日間潜伏し、無症状の間にも感染力があり、飛沫感染も接触感染もエアロゾル感染もするという。検査方法に難があるのかもしれないが、一度陰性と出てもそのあとで陽性になることもある。一度回復して退院してもそのあとで劇症化して死亡する場合もあるという。なんだそれ。はなはだしいものでは、HIVのように感染者の免疫機構を破壊するという説もある。
・あまりにも無茶苦茶なウイルスなので、中国で作られたバイオ兵器、もしくは中国のスパイが米国から盗み出したバイオ兵器という説も出ている。武漢にはバイオセーフティレベル4の研究所があり、そこから漏れたのだとか。中国人教授がそのような内容の論文を発表したが、現在論文は削除されており件の教授は消息不明だという。当局に拉致されたか消されたか。バイオ兵器でなくても、武漢の研究所から危険なウイルスが漏れた可能性はかなり高いと思われる。前述の「WHOや米国の調査チームの現地入り拒否」も状況証拠の一つに見える。
・日本政府の対応は無能の一語。有事を想定した法整備ができていないのは立法府のミス、こんな事態でも桜の会が~としか言えない野党は無能以下の低能集団。国民の生命財産を守ることに興味がない奴が政治家になるな。そしてWHOが言う通りにしか動かず実効性のない対策しか発表しない厚生労働省は事なかれ主義の無能官僚の典型。手洗い、うがい、不要不急の外出自粛?ガキの使いですか?日本での流行拡大は避けられないと思われる。
・各人で可能な限り自衛するしかない。とりあえず自分は可能な限り満員電車を避けることにした。3月末までは午前半休を取得して昼から出勤する。朝から出勤する必要がある場合は自転車を使う。こんなのでも何もしないよりはマシだろう。
今日は姑息で邪悪な人間に2人も遭遇したので気分が悪い。
1)列に知り合いを見つけて談笑するふりをしながら列に割り込むクソ女
2)全然惜しくもないタイミングで駆け込み乗車しようとして案の定ドアに挟まり、一旦あきらめて引き下がったあと、乗務員の操作でドアが開いたら恥知らずにも戻ってきて乗り込むクソジジイ
「邪悪」といったのは、自分の行為によって誰かが迷惑・不利益・被害を被ることが明白だからだ。自分の勝手な都合で人に害を与えて顧みないというのは悪以外の何物でもない。
邪悪な人間は他にどんな美点があろうと、人間として腐ってるのでどうしようもない。どんなに外見を美しく装って、快活でコミュ力が高くてもクズである。どんなに会社などでの地位が高く、過去に偉業を成し遂げていてもまた同様。ああ、上級国民飯塚幸三も相当近い括りですね。
なぜ人間として腐っているといえるか?
まず、規範意識が内在化していない。上の二例はどちらも犯罪としては定義されていない。しかし、過失でも処罰される犯罪を除くと、犯罪のほとんどは自分の勝手な都合で人に害を与える行為だ。その本質を理解していれば、「犯罪だから、やったらつかまるからやらない」ではなく「自分勝手な都合で人に害を与える行為だからやらない」となる。これが規範意識が内在化するということ。こうでなければちゃんとした人間とはいえない。前者は鞭を恐れておとなしくしているだけの動物と同じだ。
それより大きな問題として、「自分勝手な都合で人に害を与える」という自らの品位を卑しめる行為を許容してしまっていること。規範意識とも近い話だが、自らはこうあるべきという水準が低く、わずかな利のために卑しい行いをする。これを人間として腐っていると言わずして何という?
そして、見事なふるまいをする人間を見て感銘を受けることよりも、こういう腐った邪悪な人間を見て気分が悪くなることのほうが多いので、FKは基本的に人間嫌いだ。人が多くいる場所には行きたくないし、不特定多数に好かれたいなどとは間違っても思わない。スタージョンの法則(「どんなものでも90%はカスである」)でも言ってるし、仕方ないね!
1)列に知り合いを見つけて談笑するふりをしながら列に割り込むクソ女
2)全然惜しくもないタイミングで駆け込み乗車しようとして案の定ドアに挟まり、一旦あきらめて引き下がったあと、乗務員の操作でドアが開いたら恥知らずにも戻ってきて乗り込むクソジジイ
「邪悪」といったのは、自分の行為によって誰かが迷惑・不利益・被害を被ることが明白だからだ。自分の勝手な都合で人に害を与えて顧みないというのは悪以外の何物でもない。
邪悪な人間は他にどんな美点があろうと、人間として腐ってるのでどうしようもない。どんなに外見を美しく装って、快活でコミュ力が高くてもクズである。どんなに会社などでの地位が高く、過去に偉業を成し遂げていてもまた同様。ああ、上級国民飯塚幸三も相当近い括りですね。
なぜ人間として腐っているといえるか?
まず、規範意識が内在化していない。上の二例はどちらも犯罪としては定義されていない。しかし、過失でも処罰される犯罪を除くと、犯罪のほとんどは自分の勝手な都合で人に害を与える行為だ。その本質を理解していれば、「犯罪だから、やったらつかまるからやらない」ではなく「自分勝手な都合で人に害を与える行為だからやらない」となる。これが規範意識が内在化するということ。こうでなければちゃんとした人間とはいえない。前者は鞭を恐れておとなしくしているだけの動物と同じだ。
それより大きな問題として、「自分勝手な都合で人に害を与える」という自らの品位を卑しめる行為を許容してしまっていること。規範意識とも近い話だが、自らはこうあるべきという水準が低く、わずかな利のために卑しい行いをする。これを人間として腐っていると言わずして何という?
そして、見事なふるまいをする人間を見て感銘を受けることよりも、こういう腐った邪悪な人間を見て気分が悪くなることのほうが多いので、FKは基本的に人間嫌いだ。人が多くいる場所には行きたくないし、不特定多数に好かれたいなどとは間違っても思わない。スタージョンの法則(「どんなものでも90%はカスである」)でも言ってるし、仕方ないね!
…といいつつ書いてるのは2日なんですが。
大晦日の時点で多少咳が出てノドが痛むなーと思っていたのだが、元旦には頭痛・関節痛・発熱・全身倦怠感という症状が加わり、これは新年早々アレかな…という凹む展開。予防接種は受けてたんだけどねぇ。一応、多少症状が軽くなってはいる…のか?
近場の診療所を当たるも当然年始休み。しょうがないのでインターネット検索で休日も営業している診療所を探したら、豊島区の保健所の1Fに休日診療所というのがあるそうな。そういえばサンシャインの東隣に保健所があったね。
で、行ってみたら他にもインフルの疑いのある人多数で、1時間以上待たされたうえで「発症から12時間以上経過していないかもしれないからインフルエンザ検査で陽性が出ないかもしれない」とのことで夜にもう一度来ることになった。なるほど…早く手をうてばよいというわけではないのだな。
で、夜にもう一度行って、1時間ほど待って、ノドの奥を10秒間引っ掻き回されて、「残念でした。インフルエンザ陽性です」との検査結果。いやいや、結果自体はもう確信してましたよ!
まあ、証明書が出たのでこれで早くても1/7からしか会社に行けない。何かを遊んだり楽しんだりできるような状態じゃないし、休養に勤しみますか…
大晦日の時点で多少咳が出てノドが痛むなーと思っていたのだが、元旦には頭痛・関節痛・発熱・全身倦怠感という症状が加わり、これは新年早々アレかな…という凹む展開。予防接種は受けてたんだけどねぇ。一応、多少症状が軽くなってはいる…のか?
近場の診療所を当たるも当然年始休み。しょうがないのでインターネット検索で休日も営業している診療所を探したら、豊島区の保健所の1Fに休日診療所というのがあるそうな。そういえばサンシャインの東隣に保健所があったね。
で、行ってみたら他にもインフルの疑いのある人多数で、1時間以上待たされたうえで「発症から12時間以上経過していないかもしれないからインフルエンザ検査で陽性が出ないかもしれない」とのことで夜にもう一度来ることになった。なるほど…早く手をうてばよいというわけではないのだな。
で、夜にもう一度行って、1時間ほど待って、ノドの奥を10秒間引っ掻き回されて、「残念でした。インフルエンザ陽性です」との検査結果。いやいや、結果自体はもう確信してましたよ!
まあ、証明書が出たのでこれで早くても1/7からしか会社に行けない。何かを遊んだり楽しんだりできるような状態じゃないし、休養に勤しみますか…
開発佳境なので今年は帰省せず。出社して残業時間制限を調べたらあと2時間39分しか働けなかったのでテキパキやって帰った。にしても寒い!ちょっとした台風並みに風が強く、体幹気温では零下いってたのでは。寿司を食べたくなって18時ごろに池袋に出たのだが今日は19時で店じまいとのことで危ないところだった。目的は果たせたので状況としては悪くない。
今年もいろいろあったが、まあ良い年だったのではないかな?昇進もしたし。試験がめんどくさいから同じ等級への昇進試験を二度とやらなくてもよくなったのは間違いなくよいことだな。
来年はカレンダーに令和と書かれる最初の年。開発中のゲームが順調に売れる年になるといいねえ。
今年もいろいろあったが、まあ良い年だったのではないかな?昇進もしたし。試験がめんどくさいから同じ等級への昇進試験を二度とやらなくてもよくなったのは間違いなくよいことだな。
来年はカレンダーに令和と書かれる最初の年。開発中のゲームが順調に売れる年になるといいねえ。
毎年だいたい12月ごろに健康診断を申し込むのがパターン化していて、冷たくて甘いものを取りすぎになりがちな夏とか、食欲の秋とかで増えた体重を健康診断前に落とそうとダイエットするというのもまたパターン化している。
一昨年あたりに確かこんにゃくと大根主体のおでんで低カロリー食に徹して9キロぐらい落としたんだが、結局リバウンドして去年の記録だと82.7kgということになっている。
で、今年の10月ごろには85kgぐらいだった。繁忙期には食うことしかストレス発散手段がなくなるのでこうなってしまいがち。
このまま健康診断にかかると肝臓の数字が悪く出てしまうのは経験則上明らかなので、今年もまたダイエットを試みた。
手段は以下。
1)甘い飲み物を飲むのをやめる。会社で気分転換に飲み物を買うときにミルクティーを買っていたのをトマトジュースに変更。甘い飲み物に入れられている果糖・ブドウ糖・液糖というやつが非常に脂肪に変わりやすく、数字上のカロリーの値以上に肥満への影響が大きいらしい。
2)大盛りをやめる。200gの麺で750円を+50円で300gにできるならコスパ的に大盛りにしたくなってしまうが、それで太ってダイエットに苦労するようではコスパも何もない。実際のところ、胃に大量に食べ物を詰め込むことの満足感というのは若い頃の感覚の残滓で、今はもう大盛りを食べた後に苦しさを覚えるようになっている。
3)カロリーは低いが満腹感のある物を食べる。こんにゃくと大根主体のおでんもそうなのだが、味に飽きやすい。今年は、Hさんに教えてもらった料理、生春巻きを利用した。
ライスペーパーにサラダとカニカマを巻いて食べるだけのお手軽な料理で、これを3つほど食べるだけで十分満腹感がある。カロリーは1つ110kcal程度で、3つで330kcal。調理法は以下のとおり。
手順1)フライパンに水を張ってライスペーパーを1分ほどひたす。
手順2)ライスペーパーを水から引き上げて皿に敷き、パックのサラダを開封してライスペーパーの上に適量置く。
手順3)サラダにごまドレッシングをかけ、カニカマを二本置く。
手順4)ライスペーパーをたたんで包み、食べる。
ライスペーパーを水に引き上げたときに次のライスペーパーをひたすようにすれば2つ目を作るにあたってスムーズ。火を使わないので調理は非常にお手軽。野菜を摂れるのもGood。
カニカマは高たんぱく低カロリーで、ダイエットに向いた食品なのだそうな。ごまドレッシングは味の相性が一番よかったドレッシングだが、なるべく低カロリーのものを選んで使っている。
この献立はかなり安上がり、という利点もある。
ライスペーパーは30枚ぐらい入っていて300円なので1枚約10円。サラダはパックに入った100円ぐらいのやつ1袋で2食(6つ分)がまかなえる。カニカマは自分が買っているのは16本で220円、1食分が6本で83円。ドレッシングは1本178円で5食分ぐらいか。すべて合わせると1食215円(税込み)。
ある日の自分の食事はこんな感じだった。
朝:上記の生春巻き3つ(215円)
昼:テリタマバーガーとお茶(375円)
夕:トマトジュース(100円)
夜:一本満足バーと豆乳1パック(200円)
計890円
こんな感じの食事を二か月ほど続けて、健康診断の結果は79.1kg。
秋口からは6kgほど落とせたし、一年前からの比較でも3.6kg減っている。おかげで肝臓の数値も問題ないレベルだった。
生春巻きは手軽さと味の両面で普通に気に入ったので、この先もしばらくこの食生活を続けてみることにする。
一昨年あたりに確かこんにゃくと大根主体のおでんで低カロリー食に徹して9キロぐらい落としたんだが、結局リバウンドして去年の記録だと82.7kgということになっている。
で、今年の10月ごろには85kgぐらいだった。繁忙期には食うことしかストレス発散手段がなくなるのでこうなってしまいがち。
このまま健康診断にかかると肝臓の数字が悪く出てしまうのは経験則上明らかなので、今年もまたダイエットを試みた。
手段は以下。
1)甘い飲み物を飲むのをやめる。会社で気分転換に飲み物を買うときにミルクティーを買っていたのをトマトジュースに変更。甘い飲み物に入れられている果糖・ブドウ糖・液糖というやつが非常に脂肪に変わりやすく、数字上のカロリーの値以上に肥満への影響が大きいらしい。
2)大盛りをやめる。200gの麺で750円を+50円で300gにできるならコスパ的に大盛りにしたくなってしまうが、それで太ってダイエットに苦労するようではコスパも何もない。実際のところ、胃に大量に食べ物を詰め込むことの満足感というのは若い頃の感覚の残滓で、今はもう大盛りを食べた後に苦しさを覚えるようになっている。
3)カロリーは低いが満腹感のある物を食べる。こんにゃくと大根主体のおでんもそうなのだが、味に飽きやすい。今年は、Hさんに教えてもらった料理、生春巻きを利用した。
ライスペーパーにサラダとカニカマを巻いて食べるだけのお手軽な料理で、これを3つほど食べるだけで十分満腹感がある。カロリーは1つ110kcal程度で、3つで330kcal。調理法は以下のとおり。
手順1)フライパンに水を張ってライスペーパーを1分ほどひたす。
手順2)ライスペーパーを水から引き上げて皿に敷き、パックのサラダを開封してライスペーパーの上に適量置く。
手順3)サラダにごまドレッシングをかけ、カニカマを二本置く。
手順4)ライスペーパーをたたんで包み、食べる。
ライスペーパーを水に引き上げたときに次のライスペーパーをひたすようにすれば2つ目を作るにあたってスムーズ。火を使わないので調理は非常にお手軽。野菜を摂れるのもGood。
カニカマは高たんぱく低カロリーで、ダイエットに向いた食品なのだそうな。ごまドレッシングは味の相性が一番よかったドレッシングだが、なるべく低カロリーのものを選んで使っている。
この献立はかなり安上がり、という利点もある。
ライスペーパーは30枚ぐらい入っていて300円なので1枚約10円。サラダはパックに入った100円ぐらいのやつ1袋で2食(6つ分)がまかなえる。カニカマは自分が買っているのは16本で220円、1食分が6本で83円。ドレッシングは1本178円で5食分ぐらいか。すべて合わせると1食215円(税込み)。
ある日の自分の食事はこんな感じだった。
朝:上記の生春巻き3つ(215円)
昼:テリタマバーガーとお茶(375円)
夕:トマトジュース(100円)
夜:一本満足バーと豆乳1パック(200円)
計890円
こんな感じの食事を二か月ほど続けて、健康診断の結果は79.1kg。
秋口からは6kgほど落とせたし、一年前からの比較でも3.6kg減っている。おかげで肝臓の数値も問題ないレベルだった。
生春巻きは手軽さと味の両面で普通に気に入ったので、この先もしばらくこの食生活を続けてみることにする。