電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
2018年の1月下旬に始めた投資信託を解約手続きした。
1100万で始めて約3年で運用益が約22%だったので結構よかったのではなかろうか。
株だけの投資信託でハイリスクハイリターン。国内株と海外インターネット株を半々で投資し、前者は確かその年のうちに株安要因があって早々と大きな評価損を出したが、後者は順調で損失をカバーしておりトントンという状況で今年に入った。
で、今年はコロナの影響もあってか投資市場の動きがあやしくて、資金がジャブジャブしていて株に流れ込みがちなんだとか。たぶん一種のバブル。うちの会社の株も9か月前の2.5倍ぐらいになってる。
で、12月末の今の時点で国内株投資信託の評価損はかなり小さくなり、海外インターネット株投資信託のほうはかなりの利益が出ていて、合計で運用益22%となっていたので、ここで一旦解約。
理由は、この株バブル的な状況がいつまで続くかわからないため。国内株はソフトバンクがかなり関係しているので、中国や韓国の経済がクラッシュすると大きな影響を受ける可能性が高いと読む。
海外インターネット株投資信託のほうは、まだ決着していない米大統領選の結果によって大きな影響を受ける可能性がある。左派の策謀に加担したビッグテック首脳部への罰則、通信品位法230条の行方など不安要素が多い。
また、戦争が起こった場合も市場がどう動くか読めない。
なので、今後は株・債権・不動産を組み合わせた投資信託でローリスクローリターン投資に切り替えるべきではないかと考えた次第。
1100万で始めて約3年で運用益が約22%だったので結構よかったのではなかろうか。
株だけの投資信託でハイリスクハイリターン。国内株と海外インターネット株を半々で投資し、前者は確かその年のうちに株安要因があって早々と大きな評価損を出したが、後者は順調で損失をカバーしておりトントンという状況で今年に入った。
で、今年はコロナの影響もあってか投資市場の動きがあやしくて、資金がジャブジャブしていて株に流れ込みがちなんだとか。たぶん一種のバブル。うちの会社の株も9か月前の2.5倍ぐらいになってる。
で、12月末の今の時点で国内株投資信託の評価損はかなり小さくなり、海外インターネット株投資信託のほうはかなりの利益が出ていて、合計で運用益22%となっていたので、ここで一旦解約。
理由は、この株バブル的な状況がいつまで続くかわからないため。国内株はソフトバンクがかなり関係しているので、中国や韓国の経済がクラッシュすると大きな影響を受ける可能性が高いと読む。
海外インターネット株投資信託のほうは、まだ決着していない米大統領選の結果によって大きな影響を受ける可能性がある。左派の策謀に加担したビッグテック首脳部への罰則、通信品位法230条の行方など不安要素が多い。
また、戦争が起こった場合も市場がどう動くか読めない。
なので、今後は株・債権・不動産を組み合わせた投資信託でローリスクローリターン投資に切り替えるべきではないかと考えた次第。
PR
Comment