電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
あのあとは少しづつ装備を強化しながら探索を続行。B10Fは広いマップで面倒だったが地道に攻略を進めてついに魔女アウローラの元へ。
しかしAAマジックキャンセルを使ってるだけでやっこさんほとんど何もできないありさま。よ、弱い。
あんまり弱いんでデーモンバスターを3本盗むのに成功するまでリトライしてしまったぜ。何点かアビリティドレインされたけど気にしない。
で、デーモンバスター二刀流の将軍+デーモンバスター装備のモンクによるAAソウルクラッシュ、という攻撃面ではほぼ望みうる最高の状態でB11Fへ。
ここはマップのつくりも単純なのですんなりラストバトルに突入。
・・・やっぱり弱い・・・
全員にダメージを与えつつ隊列を混乱させる攻撃というのは確かにこのゲーム的には非常に凶悪だが、ほとんどレジストに成功してしまったので脅威たりえず。
弱体化呪文と強化呪文を重ねがけしまくってソウルクラッシュを連発してたら終わってしまった。
うーん、結論としてはゲームバランスが悪い。
B2Fまでのバランスはまあそれなりに妥当。B2Fに忍者が出てくるのは疑問だが。
B3Fはスレイクラッシュを使えなかったら難しすぎ。しかしイベントの流れによってはB4F中盤過ぎまでスレイクラッシュが習得できないことも(死)。
それ以降は、自分の成長のスピード+武装の強化が敵の凶悪化ペースを上回るため、進めば進むほど簡単になる。
特に、レベルアップについては非常に問題が多く、B3Fにちょうど進んだあたりだと3回ぐらい潜らないとレベルアップしないのにB8F以降あたりだと一回潜っただけで2レベルほど上がる。しかも高レベルになるほどHPの伸びはよくなるようだし。
もうちょっと難易度の均一化をはかれなかったものかねぇ。
ゲームシステムとしてはBUSIN無印より完成度が高く楽しめる要素も多く盛り込んであるのだが、ゲームバランス面ではあきらかに劣っている。
シナリオも無印のほうが優れているし。
しかし、無印はシステム面が不親切すぎるんだよねー。
結局、無印も0もどっちもそこそこ遊べるが特にお勧めするほどでもない、という評価に落ち着いてしまうわけだ。
さて、次はアバタールチューナーだな。しばしの別れを告げた悪魔世界にカムバックするぜ!
しかしAAマジックキャンセルを使ってるだけでやっこさんほとんど何もできないありさま。よ、弱い。
あんまり弱いんでデーモンバスターを3本盗むのに成功するまでリトライしてしまったぜ。何点かアビリティドレインされたけど気にしない。
で、デーモンバスター二刀流の将軍+デーモンバスター装備のモンクによるAAソウルクラッシュ、という攻撃面ではほぼ望みうる最高の状態でB11Fへ。
ここはマップのつくりも単純なのですんなりラストバトルに突入。
・・・やっぱり弱い・・・
全員にダメージを与えつつ隊列を混乱させる攻撃というのは確かにこのゲーム的には非常に凶悪だが、ほとんどレジストに成功してしまったので脅威たりえず。
弱体化呪文と強化呪文を重ねがけしまくってソウルクラッシュを連発してたら終わってしまった。
うーん、結論としてはゲームバランスが悪い。
B2Fまでのバランスはまあそれなりに妥当。B2Fに忍者が出てくるのは疑問だが。
B3Fはスレイクラッシュを使えなかったら難しすぎ。しかしイベントの流れによってはB4F中盤過ぎまでスレイクラッシュが習得できないことも(死)。
それ以降は、自分の成長のスピード+武装の強化が敵の凶悪化ペースを上回るため、進めば進むほど簡単になる。
特に、レベルアップについては非常に問題が多く、B3Fにちょうど進んだあたりだと3回ぐらい潜らないとレベルアップしないのにB8F以降あたりだと一回潜っただけで2レベルほど上がる。しかも高レベルになるほどHPの伸びはよくなるようだし。
もうちょっと難易度の均一化をはかれなかったものかねぇ。
ゲームシステムとしてはBUSIN無印より完成度が高く楽しめる要素も多く盛り込んであるのだが、ゲームバランス面ではあきらかに劣っている。
シナリオも無印のほうが優れているし。
しかし、無印はシステム面が不親切すぎるんだよねー。
結局、無印も0もどっちもそこそこ遊べるが特にお勧めするほどでもない、という評価に落ち着いてしまうわけだ。
さて、次はアバタールチューナーだな。しばしの別れを告げた悪魔世界にカムバックするぜ!
PR
Comment