電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
リアルタイムで見たわけではないが、とりあえず「Nice boat.」
まず、脚本以外の点。
ストーリーの流れの中で、細かい心理描写のカットは不足なく挿入され、間の取り方にも違和感を覚えるところはない。劇中劇のかたちをとって表現される内面描写も興味深い。
もとがアニメーション作品だから、と言っていいのか、作画やアニメーションのクオリティも十分だった。
特にけなすようなところはない。
そして脚本だが、FKはあれはかなりの良脚本だったと評価する。
前提事項として。マルチエンディングのゲームを一本のストーリーにする場合、コアとなるルートがはっきりしていて他のルートが補助的な位置づけになっていれば作るのはさほど難しくない。しかし、コアルートが明確でない場合これは難しい。作品を深く読み込み、テーマや趣旨・スタッフの思い入れなどを汲み取ってまとめあげなければならないからだ。
その点、このアニメの脚本はかなり高度なレベルでそれをこなしている。
まず、脚本以外の点。
ストーリーの流れの中で、細かい心理描写のカットは不足なく挿入され、間の取り方にも違和感を覚えるところはない。劇中劇のかたちをとって表現される内面描写も興味深い。
もとがアニメーション作品だから、と言っていいのか、作画やアニメーションのクオリティも十分だった。
特にけなすようなところはない。
そして脚本だが、FKはあれはかなりの良脚本だったと評価する。
前提事項として。マルチエンディングのゲームを一本のストーリーにする場合、コアとなるルートがはっきりしていて他のルートが補助的な位置づけになっていれば作るのはさほど難しくない。しかし、コアルートが明確でない場合これは難しい。作品を深く読み込み、テーマや趣旨・スタッフの思い入れなどを汲み取ってまとめあげなければならないからだ。
その点、このアニメの脚本はかなり高度なレベルでそれをこなしている。
まず、原作を一通りやった人間ならいわゆるハッピーエンドよりバッドエンドのほうが遥かに力を入れて演出されているのがわかると思う。誰かが死んで、エンディングに「♪悲しみの向こうへ By いとうかなこ」が流れなければSchool Daysらしくないと断言できる。
アニメの脚本は、3つのバッドエンドのうちの2つである「我が子へ」と「鮮血の結末」をベースに、他ルートのキーイベントをハイブリッドして昇華したものになっている。この時点ですでに「この脚本家わかってるな」という感じだが、もう少し掘り下げてみる。
残りの1つは「永遠に」で、言葉が自殺するバッドエンド。憎い相手を殺す、というのはある意味簡単だ。暗い感情に身をまかせればいい。そんなものとは次元が違う、ダークサイドに堕ちた言葉の情念の凄まじさを見せ付けられる良(?)バッドエンドなのだが、これは誠と世界がくっついて生き残った場合でないと起こり得ないので3つを共存させることは不可能。したがって共存させうるほかの2つを選ぶしかない。
かわりに、「鮮血の結末」にはなかった狂気のカタチをストーリーに盛り込み、ダークサイドに堕ちた言葉の情念の凄まじさを表現している。見事な脚本だといえよう。
また、ごくまっとうな善悪の価値判断に従えば、言葉は「死ぬべき」キャラではない。彼女は死をもって罰されなければならないようなことは何もしていないのだ。
対するに、誠と世界は罰を受けるべきキャラである。死をもって罰されるべきかは議論の余地があろうが、そこは「痴情のもつれ」というやつの恐ろしさである。この「痴情のもつれの恐ろしさ」はSchool Daysのテーマの1つだと思われるので、この作品的には下される罰は最大限の極刑でなければならない。こう考えると、ベースのシナリオに「我が子へ」と「鮮血の結末」を持ってきたのは実に妥当であることがわかる。
そして、誠が殺されるシーン、世界が殺されるシーン、ともに「♪悲しみの向こうへ」が流れるのだ。加えて、終わったあとの提供画面にも。もう「この脚本家、相当わかってるな」としか言いようがない。
オーバーフロー原作であることへのリスペクトで孕ませネタもしっかりフォロー。・・・これは「我が子へ」をベースにするなら必然かもしれないが。
総論は以上。ストーリー全体を見ていってみよう。
学祭までは原作をほぼなぞっているだけと言ってもいい。学祭あたりから決定的な分岐をしていくのでここまでは問題ない。
キーイベントであるフォークダンス、言葉から気持ちが離れている誠は世界を選ぶ。選ばれなかった言葉は呆然としているうちに澤永に処女を奪われる(実質的にレイプ)。この出来事と、三人娘+乙女によるイジメなどで精神的に追い詰められていった事情がなければ、言葉がダークサイドに堕ちる理由は薄い。「誠くんにふさわしい彼女にならなきゃ・・・」と自分を追い詰める傾向があったとはいえ。誠と言葉が付き合い、別れただけなら悲劇は起こらなかったはずなのだ。世界のためによかれと思って行動する刹那や七海の言動も言葉を孤立させて追い詰め、「誠の恋人」ということへの精神的依存・・・執着を強めさせる原因になっている。
学祭が終わった後、「彼女」と言える立場にいるのは世界だが、誠は学祭で乙女と関係を持ってしまっている。またそれは学祭での一度限りのものでもなかった。
誠の過ちは、恋愛関係や肉体関係をそれまでの友達関係の延長線上にあるものとしてしか見ていなかったことにある。誠は友達としては実にいいやつなのだろう。入学式で刹那を慰めたエピソード、世界が誠のことを調べて刹那に伝えるエピソードなどからそれがわかる。
しかし、恋愛関係における「一人の女性と排他的な関係を築かなければならない」という覚悟も、肉体関係における「100%の避妊法はない。相手を妊娠させてしまう可能性は常にある」という覚悟も、どちらも誠には無かった。
その覚悟の無さを責められ、責任を求められ、そのたびに誠は逃避した。ここで逃避先があったことが誠の悲劇である。
最初に言葉と付き合ったときには世界が逃避先になり、後には乙女が、光が、さらにたくさんの女子たちがそれぞれ逃避先になってしまった。逃避先がなければ、真っ当に問題に向き合えたかもしれないものを、なまじ逃避先があったから、楽な選択肢があったからそれを選んでしまった。
(なお、ここで株を上げたキャラがいる。加藤乙女である。彼女は逃避を続けて自暴自棄な誠を見限って去っていく。このへんは、マルチストーリーではむしろ見えにくかった各キャラの立ち位置が一つのストーリーにまとめられたことで明確化し、執着する女、裏切り続けて裏切られた女、身を引く女、見限る女、表面的にだけ付き合う女、と好対比をなしている。原作での乙女の立ち位置はいまいち明確でなく、「見限る女」としての立ち位置はアニメ版の脚本で新たに与えられたものとなっている)
そして、壊れてしまった言葉を見て誠はようやく自分の罪深さの一端を知る。全てを悟ったわけではない。世界には責任を求められ、他の全ての女性から拒絶された誠が、壊れてしまってもただ一心に自分のことだけを考えて尽くそうとしている言葉を新たな逃避先に選んだ、という側面も少なからずあるからだ。
経緯はともかく、世界に病院に行くことを勧めたのはなんとか現実的に問題を解決しようという前向きさを持ち始めたものと評価できるかもしれない。しかし、ここに至っても誠は決定的に思慮が足りなかった。世界への思いやりがなさすぎた。刹那が「世界は誰かがそばにいないとダメ」と言っていたとおり、何かあると家にひきこもる癖が示すとおり、世界の精神にも本質的な危うさがある。結果的に「二人の関係を見せ付ける」形となって世界を拒絶し、その相手に対してただ「堕ろせ」という意思だけを突きつけた(ように見えた。誠はほんとうは世界の妊娠の事実を確認したかっただけなのかもしれない。それはニュアンスが込められない「メールの文面」というものが持つ危険な側面が作用している。相手の感情をどう想像するかで印象が180度変わってしまいかねないのだ。携帯電話にかかわる諸々のことが様々な局面においてキーとなるのはSchool Daysのテーマの1つである)。世界が目を背けてきた刹那への自責の念もあってすでに崖っぷちまで追い詰められていた精神に対して、それは決定的な一撃となった。
かくして全てに絶望した世界は誠を殺し、言葉は「世界の嘘を確かめるために」世界を殺す。
それは、世界が自分を裏切ってきたこと、刹那の言動も世界の指図によるものであった(と言葉が思っていた)ことなどを含め、言葉が世界に対する評価を確定させるためのものであったに違いない。
それゆえの「やっぱり・・・嘘だったんじゃないですか」というセリフなのだろう。
さて、本当のところ世界は妊娠していたのだろうか。
つわりは妊娠4週~7週ごろから始まり、12~16週ぐらいに終わるものとされているが、個人差もかなりあるらしい。誠と世界が学祭の何週間前ぐらいに関係を持ったかははっきりとはわからないが、プールに行った日の夜が最初なら9月のあいだだろう。そして、学祭の打ち上げで隠し撮り映像を見るまでは誠と関係している可能性がある。学祭が文化の日だとすれば11月3日。世界が吐いたときにはもう街はクリスマスの装いになっているので、12月に入っているのは確実。
こうして考えると、一ヶ月から三ヶ月まで幅がある。妊娠3週末の胎芽は直径1mm、7週末に12mm。そこから胎児と呼ばれるようになって、11週末には47mm程度になるそうな。言葉がどこまで詳しく調べたかはわからないが、数mmの段階ではさすがにわからんだろうな。彼女の状態なら「見れども見えず」の可能性も否定できない。しかし、言葉が真実を言っている可能性もまた否定できない。
では世界の側から見るとどうか。精神的に不安定なだけでも生理不順になる可能性はある。だから生理がこないことは妊娠を保証するものではない。吐いたこともまた然り。そして、最後に言葉の指摘に動揺を見せたことから、少なくとも医者には行っていないことがうかがえる。「これは多分妊娠だ、きっとそうだ、誠の子供を授かったんだ、二人の愛の結晶、確かなきずなを手に入れたんだ」と世界が思い込もうとし、その裏づけを得られるかもしれないが、はかない夢想だと思い知らされる可能性もある病院には行かなかったのだろう。
・・・与えられた情報だけでは、やはり真相は闇の中であり結論は出ない。
あえて、どちらとも解釈できるようにしたとも考えられる。
しかし、ここでFKは「世界想像妊娠説」を採りたい。
それは以下の理由による。
1)世界が医学的な方法で妊娠を確認していないのはほぼ明らかであり、仮に世界が本当に妊娠していたとしても、それは結果論にすぎず、各登場人物の行動の動機にはなんら影響を与えない。
少なくとも世界の視点からは誠が世界の妊娠を疑うべき理由はなく、誠から「堕ろせ」と言われた(と思った)ときの「確かな絆と思ったものを否定され、それを含めてさえ自分を完全に拒絶された」世界の絶望は本物であり、妊娠の真偽はここでは関係しない。
2)世界の胎内にほんとうは胎児がいて、言葉がそれを見ていても認識していない、という程度では狂気のカタチとして底が浅い。あそこでは冷徹に事実を確かめる態度を示したほうがより底知れぬ狂気を見せ付けることができる。
そしてエンドロールに「♪Still I Love You ~みつめるだけで幸せ~」が流れ、エンドロール後に誠のモノローグの形で最初は姿を見ることができただけで幸せを感じていたことが語られる。これは大いなる皮肉でもあるし、狂っていった運命の流れの開始点を視聴者に想起させ、その運命の皮肉と悲劇をあらためて考えさせる効果も持つ。
この演出により、原作にあった「ただ単にどぎつい展開を見せたいがためにそういう分岐を用意した」という底の浅い感じが薄れ、人間関係にひそむ陥穽の恐ろしさと、それに巻き込まれていった登場人物たちの悲劇に思いを馳せることができる内容にまとまっている。
筆がのって、長々と語ってしまった。
作品全体の評価としては、「万人にお勧めすることはできないし、はっきりいって救いの無い話だが、脚本は相当レベルの高い仕事をしている。作画や演出にも隙はない。総合的に見てかなりの良アニメ」と結論づける。
ああ、「こんなゲーム(アニメ)作る奴はキチガイ」「見てる奴頭おかしいだろ」とか言うだけのGuysは最初から相手にしてないからよろしく!
あとはいくつか思ったことを箇条書きで記すだけにしよう。
・第5話「波紋」の回が、抽象的な意味での波紋と、プールの水や雨の波紋とダブルミーニングになっている。
・通過する電車の一瞬で誰かを見咎めるというパターンが憶えているだけで二回。気付かないまますれ違うのが一回。後者はともかく、前者は「お前ら動体視力良すぎ」と思わずにいられない。
・第7~9話ぐらいの時点では「エロシーンがあるわけでもないのになんで俺こんな鬱アニメ見てんだろ」と真剣に思ってた。
・第9話までは「朝起きてぼーっとしている間にアニメを見て目を覚ます」という今までのパターン(コードギアス、Kanon、ハルヒ、らき☆すた)で見ていたのだが、そこからはさすがに朝っぱらから鬱になりそうで見れなかった。残りは休日にまとめて。
・第10話の終わりで「言葉様がダークサイドに堕ちた!!」と思ったら第11話で戻ってきてびっくり。「言葉様がダークサイドから帰還なされた!!」結局最後はまたダークサイドに堕ちなおすんですが。
PR
Comment