忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
東方グランドメレーのルール等に関するご質問はこの記事のコメントとしてお書きください。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ルールについてですが・・・
幻視、暗闇などのSPは使用に宣言が必要なんでしょうか?またすきま隠れのFUEは負傷でも使えるのでしょうか?もし使えるならば、次に補充されるときは負傷なし裏向きでだせるのでしょうか?もしそうならばかなり強いと思われますが。ここのところを是非ききたいのでお願いします。
あと、何度かプレイさせてもらいましたがとても楽しませてもらいました。一部神属性キャラがかなり強い印象を受けましたが・・・。しかしバランスはなかなかとれていると思いました。さすがの一言です。
雷晶 2007/08/22(Wed)21:06: 編集
RE:ルールについてですが・・・
雷晶さんはじめまして。このたびは当サークルの作品をお買い上げいただきありがとうございます。
早速質問にお答えいたします。

>幻視、暗闇などのSPは使用に宣言が必要なんでしょうか?

SPの効果を適用することそのものには宣言も公開も必要ありません。が、暗闇の場合は攻撃の際に本来「このキャラがそこのキャラを妖力3Dで攻撃します」と宣言すべきところを「どこかからそこのキャラを妖力3Dで攻撃します」と宣言するようになるので暗闇のSP使用を公開しているも同然です。
幻視の場合は攻撃の結果が撃破または負傷にならない限りSP使用がバレることは基本的にないはずです。
他にも、回復系は「負傷から回復する」という行動自体がなんらかのSPの存在を示していますし、攻撃強化系は「音5D」や「氷4D」という素のスペックでは存在しない強さの攻撃を宣言した時点でSPの存在がバレます。
そうでなくても、撃破されたキャラが「本来そのキャラができるはずのないこと」を過去に行っていたなら関連SPの存在は明らかです。

>すきま隠れのFUEは負傷でも使えるのでしょうか?もし使えるならば、次に補充されるときは負傷なし裏向きでだせるのでしょうか?

すきま隠れに限らず、全てのFUEは負傷状態でも使用可能です(「風神扇」「有難いお話」は負傷状態だと攻撃できないから無意味ですが)。
そして、すきま隠れの効果は使用キャラをストックの1番上に戻すことなので、当然次の自分のターンの最初にそのカードが補充され、普通に負傷無し裏向きで場に配置されます。

>あと、何度かプレイさせてもらいましたがとても楽しませてもらいました。一部神属性キャラがかなり強い印象を受けましたが・・・。しかしバランスはなかなかとれていると思いました。さすがの一言です。

ありがとうございます。皆様から感想をいただけるととても励みになります。
質問の回答はこれでよろしかったでしょうか?
今後とも当サークルをよろしくお願いいたします。
MOS 2007/08/22(Wed)23:01: 編集
ルールについて質問です。
多人数プレイ時で撮影が通ったとき、確認方法は撮影をしたプレイヤーにカードを見せるだけで、全員に公開とか表に向けるという処理になるわけでは無いという解釈でいいでしょうか?
また、振りなおしとコウモリ変化が重なった場合ですが、1回目のロールで十分な値が出て保持したあと、コウモリ変化の宣言にたいして振りなおすことは出来ますか?
また、コウモリ変化は実際に参照しなかった出目が重なっても有効ですか?(5Dで1・1・1・5・6の時など)
以上3点、細かい事ばかりですがよろしくお願いします。よく4人で遊ぶのですが、本当にバランスが秀逸だと思います。1プレイ後にみんなもう一回と言ってなかなかやめられないくらい(笑
これからも応援していますので、頑張ってください!
高取 究 2007/08/27(Mon)00:34: 編集
RE:ルールについて質問です。
高取 究さんはじめまして。このたびは当サークルの作品をお買い上げいただきありがとうございます。
早速質問にお答えいたします。

>多人数プレイ時で撮影が通ったとき、確認方法は撮影をしたプレイヤーにカードを見せるだけで、全員に公開とか表に向けるという処理になるわけでは無いという解釈でいいでしょうか?

そのとおりです。

>また、振りなおしとコウモリ変化が重なった場合ですが、1回目のロールで十分な値が出て保持したあと、コウモリ変化の宣言にたいして振りなおすことは出来ますか?

コウモリ変化は、振りなおしやスペルカードの使用が全て終わって攻撃力が完全に確定した後でも使用できます。そのタイミングで使っている限り、コウモリ変化に対してさらに振りなおすことはできません。

>また、コウモリ変化は実際に参照しなかった出目が重なっても有効ですか?(5Dで1・1・1・5・6の時など)

はい、有効です。

>よく4人で遊ぶのですが、本当にバランスが秀逸だと思います。1プレイ後にみんなもう一回と言ってなかなかやめられないくらい(笑

2人プレイ、3人プレイ、4人プレイでそれぞれプレイ感はかなり異なりますが、人数が増えるほどマルチプレイヤーゲームとしての側面が強くなってきて面白いと思います。

>これからも応援していますので、頑張ってください!

ありがとうございます。
ネタが続く限り、時間が許す限り、絵描きの町長が血を吐いて死なない程度に頑張りますw
MOS 2007/08/27(Mon)00:55: 編集
暗闇/幻視 と 撮影 との相互作用について
はじめまして。RDKと申します。
グランドメレー、実に楽しいゲームですね。
プレイに巻き込んだ友人連中にも好評だったので、しばらく遊びたおせそうな感じです。

さて、早速質問なのですが、幻視・暗闇のSPの影響下にいる状態で撮影を行って成功した場合、どこから撮影に成功したのかを宣言しなければならないのでしょうか?
さしあたって、結果としては「負傷」にも「撃破」にもなっていないと言う理由から、宣言しなくて良いという裁定をとっていますが、実際のところどうなのでしょう?
ご回答、よろしくお願いします。

(風神録+旧作五作のキャラが追加される日を待ちわびつつ・何)
RDK 2008/01/23(Wed)03:18: 編集
RE:暗闇/幻視 と 撮影 との相互作用について
RDKさんはじめまして。当サークルの作品でお楽しみいただけているようで何よりです。
早速質問にお答えいたします。

>幻視・暗闇のSPの影響下にいる状態で撮影を行って成功した場合、どこから撮影に成功したのかを宣言しなければならないのでしょうか?

はい。
暗闇・幻視は攻撃に成功(≒撃破・負傷、←→失敗=何も起きない)した場合正しい位置を宣言する、ですので攻撃手段が撮影の場合も宣言する必要があります。
攻撃が成功した場合に、攻撃手段が撮影なら撃破・負傷のかわりに正体を確認する、という効果になっているわけです。

マニュアルに記載した能力の補足説明で「その攻撃の結果が撃破か負傷になった場合」と書いたことが混乱を招いてしまったようですね。申し訳ないです。

>(風神録+旧作五作のキャラが追加される日を待ちわびつつ・何)

検討はしておりますよー。ただ、キャラを増やす場合単純に追加するのではなく全体のバランスを取り直す必要がありそうです。攻撃手段を増やすとか・・・
MOS 2008/01/24(Thu)00:59: 編集
細々とした質問+感想
お久しぶりです。今頃になって、サイトが移転してることに気づきました。(汗)

いやー、懐かしいですね、モンスターハント。
当時私も相当やりこみました。自作版を作ろうとした程に。(完成しませんでしたが)
東方グランドメレーも大いに楽しませてもらっています。

以下、細かいですが、いくつか質問です。


1.スペルカードとは何ですか?

 効果は書いてあるものの、それが何かが書かれていないのですが・・・これは東方シリーズのプレイヤーには説明のいらないものなのでしょうか。
 東方シリーズといえばシューティングですから、ボムでしょうか?


2.攻撃の結果を見た後でも「自ターン限定」の能力を使えますか?

 攻撃が終わるとターン終了とあるので、攻撃の結果が出た時点でターンが終了しているなら、結果を確認してから「自ターン限定」の能力を使うことはできないという考え方もできるのですが、どうなのでしょうか。
 P.G.T.で同じ様な質問をしましたが・・・。


3.「烈風」や「説教」は基本防御力を目標にするのでしょうか?

 種別らしきものが記載されていないので、これしかなさそうですが。


4.表向きの射命丸文だけ残された場合、実質脱落と同じですか?

 殺傷力が全くないので脱落するまで撮影を続ける以外ないように見えるのですが、回生の手立てはないのでしょうか。


5.負傷していないキャラクターがいるけれども 攻撃できない場合はどうなりますか?

 滅多に起こらないと思いますが、射程1のキャラを後衛に配置し、前衛が負傷して身動きが取れなくなったことがありました。
 この場合、敗北になるのでしょうか。それとも攻撃できるようになるまでパスということになるのでしょうか?


質問は以上です。
無駄に細かい質問ですみません。

最後にちょっとだけ感想を。
モンスターハントに位置の要素を盛り込んだことで、集団戦らしい面白さが加わったのがいいですね。
何より、モンスターハントでは煩わしかった1Dずつの判定を一発振りにしたのが最高です!
プレイ感覚は、マイナス点がないので結構違いますね。幽霊が動きやすいとか。
んー、このデータを見てるともう一度モンスターハントの自作版に挑戦したくなってくるなー。(笑)

まあ、私のことはともかく、今後も皆さんの活動に期待しています。
ほゑほゑ 2008/02/13(Wed)23:13: 編集
RE:細々とした質問+感想
ほゑほゑさん、お久しぶりですね。
長年のご愛顧に感謝です。
早速質問にお答えいたします。

>1.スペルカードとは何ですか?
>効果は書いてあるものの、それが何かが書かれていないのですが・・・これは東方シリーズのプレイヤーには説明のいらないものなのでしょうか。
>東方シリーズといえばシューティングですから、ボムでしょうか?

ほぼそのとおりです。東方シリーズでは自機のボムと名前が付いた敵の弾幕をひとくくりに「スペルカード」と呼ぶものと考えていただければよいと思います。

>2.攻撃の結果を見た後でも「自ターン限定」の能力を使えますか?
>攻撃が終わるとターン終了とあるので、攻撃の結果が出た時点でターンが終了しているなら、結果を確認してから「自ターン限定」の能力を使うことはできないという考え方もできるのですが、どうなのでしょうか。
>P.G.T.で同じ様な質問をしましたが・・・。

うーん、微妙なところですが攻撃の結果が出たら攻撃は終わり、と明言されているわけでもありませんので自ターン限定のFUEを使用する余地はあるものとしましょう。

>3.「烈風」や「説教」は基本防御力を目標にするのでしょうか?
>種別らしきものが記載されていないので、これしかなさそうですが。

そのとおりです。

>4.表向きの射命丸文だけ残された場合、実質脱落と同じですか?
>殺傷力が全くないので脱落するまで撮影を続ける以外ないように見えるのですが、回生の手立てはないのでしょうか。

残念ながらありません。そのプレイヤーにとっては脱落を待つばかりですが、他に脱落していないプレイヤーが2人以上いるなら「見えている3点」なのでゲームとして意味はあります。

>5.負傷していないキャラクターがいるけれども攻撃できない場合はどうなりますか?
>滅多に起こらないと思いますが、射程1のキャラを後衛に配置し、前衛が負傷して身動きが取れなくなったことがありました。
>この場合、敗北になるのでしょうか。それとも攻撃できるようになるまでパスということになるのでしょうか?

プレイヤーの意思で回避可能ですが、確かに状況としては起こりえますね。使用可能な攻撃手段が無い旨を宣言してパスするのが妥当だと思います。無条件にパスできてしまうと「待ち」が発生しないとも限らないので・・・。

>モンスターハントに位置の要素を盛り込んだことで、集団戦らしい面白さが加わったのがいいですね。

配置は読みにも大きく関係してくるので、この点でオリジナルのモンスターハントとかなり差別化がなされたと思います。

>何より、モンスターハントでは煩わしかった1Dずつの判定を一発振りにしたのが最高です!

あれはプレイテンポを損なってましたよね・・・
カード補充のシステムに絡んでいたので仕方ないのですが。

>プレイ感覚は、マイナス点がないので結構違いますね。幽霊が動きやすいとか。

歌もありませんしね。とりあえず、プレイテンポが良くなるように心がけたつもりです。

>んー、このデータを見てるともう一度モンスターハントの自作版に挑戦したくなってくるなー。(笑)
ネタがあるのでしたら是非作ってみてください。きっと楽しいですよ。

>まあ、私のことはともかく、今後も皆さんの活動に期待しています。

ありがとうございます~。今後とも当サークルをよろしくお願いいたします。
MOS 2008/02/14(Thu)00:59: 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]