電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
なんか全体的に小粒感が漂う。トップレアって何だろ。
テンペスト(高速)→ストロングホールド(防御的)、と同じ流れになるかと思ったらやっぱりそうだった。
以下、全レア&神話レアを見ての感想。
>忠告の天使
まあ弱いことは書いてない。6マナから何回上陸するのか、という話でコントロール、それもパーミッション向けか。除去耐性がないのもパーミッション向け?
>解放の執政官
誤訳説が有力なクリーチャータイプ執政官に新しい仲間が。内容は色拘束が強くなった分少し強化された慈悲の天使。なんかアンコモンっぽい性能。
>司令官の頌歌
書いていることは強いが、どんなデッキに入れるのが最適なのかよくわからない。警備隊長や包囲攻撃の司令官でも釣るか。でもマナカーブがひどいことになりそう。
>石鍛冶の神秘家
装備品をサーチしつつそれの装備対象も提供してくれるので一応アドバンテージを取れる。問題は何をサーチしてくるか。例えばビヒモスの大鎚をサーチしたら?重いな…
>城壁の聖騎士
なかなか高性能な同盟者だが、活躍できるかどうかは他の同盟者次第。
>永遠の土
いろいろ悪いことができそうだが、単体では強くないのがネック。
>大巨人のスフィンクス
大きすぎ。そして除去耐性皆無。ジュワー島のスフィンクスを見習ってください。
>精神を刻むもの、ジェイス
順当にこれがトップレアでしょうか。
>ジュワーの多相の戦士
2マナだけど2ターン目に出しても大抵無意味。戻して出して、ということをやるならコストの軽さが生きるが、迂遠に過ぎるか。
>ウーラの寺院の探索
効果は強いが、出せるカードが限定されすぎなのが問題。素出しもできそうなのは道理の宿敵とレクシャルあたり?
クリーチャーたくさんのエスパーに入れて、墨溜まりのリバイアサンを無料出しするのが一番強いかも。これ自身が複数枚あっても何の意味も無いことからルーター系のカードと相性がよく、自然とリアニ系のカードも欲しくなってくる。しかし、今のリアニ系のカードが5マナ以上なことを考えると、ジュワー島のスフィンクスでよくね?という話になりそうな…
>選り抜きの記憶
逆「マナ切り離し」。土地以外のカードが出るまでめくり続ける、うつろう爆発や続唱と組み合わせると悪さができそうだが…。具体的に何を使えばいいか思いつかない。
>奪い取り屋、サーダ・アデール
相手が一切アーティファクトを使っていなくても、アタックが通ればとりあえず相手のデッキは全て見れる。そこをどの程度評価するかにかかっていると思われる。
>深淵の迫害者
相手のライフを0にしてからこいつに除去を撃ったり手札に戻したりすればいいので、たいていの場合はさほど問題にならない。赤から撃たれる相討ち覚悟の地震で一方的に負けることがあるくらいか。
>アガディームの密教信者
ある程度数を並べないと使い物にならないうえ、相手の墓地依存。弱い。
>遺跡の賢者、アノワン
吸血鬼デッキがさらに強くなる、か?しかし血魔女とマナ域がかぶるのはいただけない。入って2枚か。
>マラキールの解体者
墓穴までの契約内蔵クリーチャー。はっきりいって重すぎ。
>死の影
ネタとしか思えない。ニクサシッドと同様。
>カラストリアの貴人
恐血鬼が玉砕アタックして、こいつが能力を使うという未来が見えます。
>虚石の探索
燃え立つ調査のような引かせて捨てさせる系のカードとの相性が良好。また、旧ジェイスで両者1枚ドロー→リリアナで一枚捨てさせる、などの手段も。5ライフルーズはかなりの威力なので見込みはある。
>バザールの交易商人
何かを押し付けるデッキを作るにせよ、簡単に除去されるクリーチャーに頼るのは危険。
>連鎖反応
全体除去として当てにするには効果が不安定すぎる。同盟者デッキ相手ならたぶん十分だが。
>彗星の嵐
溶岩噴火の強化版。青赤パーミッションに1~2枚入りそう。
>竜使いののけ者
レアリティが上なだけあって硬鎧の群れより強い。トークンが出るたびに電撃力で5点…いやなんでもないです。
>崖の暴君、カズール
赤いくせに防御的な効果を備え、しかもそれだけに留まらないという高性能カード。除去できなければウィニーが泣いて謝るはめになりそう。単純に強い。
>焼酸のドラゴン
色拘束が強まったぶん強化されたシヴ山のドラゴン。リミテッドでは神だと思われます。
>石の偶像の罠
攻撃に使うには正味6マナ必要というところが微妙すぎる。攻撃クリーチャー5体で赤1マナでプレイできても、どうせブロックできるのは1体だけだし。普通に火力でよくないか?
>ゼンディカーの報復者
こいつが生き残った状態で最低1回、できれば2回上陸してようやく7マナ相当の仕事。もしくは次のターンに即座に踏み荒らしかタイタンの根本原理、といきたい。連鎖反応撃たれると全滅するが。
>ヘイラバズのドルイド
同盟者デッキは本当に全体除去に弱そうだな。
>ジョラーガの戦呼び
エルフデッキの新しい期待の星。エルフの大ドルイドから大量のマナを出してこいつを呼ぶとすごいことになりそう。
>マナの座、オムナス
硬鎧の群れと性能比較すると、クリーチャーとしては実はたいしたことがないのがよくわかる。緑マナ限定の自分だけ湧出状態をどう利用するかがカギ。
>タジュールの力
オムナスに除去が飛んできた時の緑マナの使い先として最適なスペル。
>テラストドン
重すぎ。能力にデメリットがくっついてるのもいただけない。
>狼茨の精霊
普通に強そう。とはいえ、悪斬ほどぶっこわれた強さではない。手堅い性能。
>新星破のワーム
なんという厨性能。しかし7マナ、除去耐性皆無。
>目覚めし深海、レクシャル
6マナとしてはまあまあな性能。クラーケンなのでウーラの寺院の探索を使うなら採用候補になる。
>精力の護符
タップイン土地をアンタップで出すためにこのカードを入れる…?いやいやいや。ないでしょ。
領土を滅ぼすものと組み合わせると何か悪さができそうだが…。
>バジリスクの首輪
接死はともかく、絆魂がなんでバジリスク?夜鷲の首輪と呼ばれそう。そして先制持ちが装備すると宇宙。黒騎士とか。しかし、構築で採用されるかどうかは微妙な線。
>磁石のゴーレム
メリットにもデメリットにもなる能力を持つ「巨大戦車」。エスパー系のデッキでも採用される図が想像できない。
>予見者の日時計
普通に使ってる分には、起動コストが半分になったかわりに土地を置いたターンしか使えず、自分のターンにしか使えなくなったジェイムデー秘本。
ドローすれば次の上陸にもつなぎやすいことは評価できるものの、やっぱり微妙感が漂う。
砕土やカルニの心臓の探検を使って相手のターンエンドに2枚引く…?
>天界の列柱
5マナは重いなぁ。とはいえ、パーミッションならここまで粘ることもそう難しくはないはず。
>忍び寄るタール坑
こちらもパーミッション可能な色。除去耐性は低いものの、クロックとしての安定感は評価できる。
>ウギンの目
現段階ではほとんど役に立たない。エルドラージ覚醒を待つべし。
>溶岩爪の辺境
回避能力がないのであっさり相打ちになって終わりそう。地震で盤面を一掃したあと、とかなら何とか。
クリーチャー化にマナがかかるし、自分自身が土地であることがパンプアップ能力と素晴らしくかみあってない。
>怒り狂う山峡
最初のアタックですでに4/4というのがなかなか。2枚ぐらいならジャンドに入りそう。
>活発な野生林
起動コスト対P/T比では最も効率がいいが、性能は平凡で回避能力皆無。審判の日や軍部政変で盤面を一掃してから使おう。
テンペスト(高速)→ストロングホールド(防御的)、と同じ流れになるかと思ったらやっぱりそうだった。
以下、全レア&神話レアを見ての感想。
>忠告の天使
まあ弱いことは書いてない。6マナから何回上陸するのか、という話でコントロール、それもパーミッション向けか。除去耐性がないのもパーミッション向け?
>解放の執政官
誤訳説が有力なクリーチャータイプ執政官に新しい仲間が。内容は色拘束が強くなった分少し強化された慈悲の天使。なんかアンコモンっぽい性能。
>司令官の頌歌
書いていることは強いが、どんなデッキに入れるのが最適なのかよくわからない。警備隊長や包囲攻撃の司令官でも釣るか。でもマナカーブがひどいことになりそう。
>石鍛冶の神秘家
装備品をサーチしつつそれの装備対象も提供してくれるので一応アドバンテージを取れる。問題は何をサーチしてくるか。例えばビヒモスの大鎚をサーチしたら?重いな…
>城壁の聖騎士
なかなか高性能な同盟者だが、活躍できるかどうかは他の同盟者次第。
>永遠の土
いろいろ悪いことができそうだが、単体では強くないのがネック。
>大巨人のスフィンクス
大きすぎ。そして除去耐性皆無。ジュワー島のスフィンクスを見習ってください。
>精神を刻むもの、ジェイス
順当にこれがトップレアでしょうか。
>ジュワーの多相の戦士
2マナだけど2ターン目に出しても大抵無意味。戻して出して、ということをやるならコストの軽さが生きるが、迂遠に過ぎるか。
>ウーラの寺院の探索
効果は強いが、出せるカードが限定されすぎなのが問題。素出しもできそうなのは道理の宿敵とレクシャルあたり?
クリーチャーたくさんのエスパーに入れて、墨溜まりのリバイアサンを無料出しするのが一番強いかも。これ自身が複数枚あっても何の意味も無いことからルーター系のカードと相性がよく、自然とリアニ系のカードも欲しくなってくる。しかし、今のリアニ系のカードが5マナ以上なことを考えると、ジュワー島のスフィンクスでよくね?という話になりそうな…
>選り抜きの記憶
逆「マナ切り離し」。土地以外のカードが出るまでめくり続ける、うつろう爆発や続唱と組み合わせると悪さができそうだが…。具体的に何を使えばいいか思いつかない。
>奪い取り屋、サーダ・アデール
相手が一切アーティファクトを使っていなくても、アタックが通ればとりあえず相手のデッキは全て見れる。そこをどの程度評価するかにかかっていると思われる。
>深淵の迫害者
相手のライフを0にしてからこいつに除去を撃ったり手札に戻したりすればいいので、たいていの場合はさほど問題にならない。赤から撃たれる相討ち覚悟の地震で一方的に負けることがあるくらいか。
>アガディームの密教信者
ある程度数を並べないと使い物にならないうえ、相手の墓地依存。弱い。
>遺跡の賢者、アノワン
吸血鬼デッキがさらに強くなる、か?しかし血魔女とマナ域がかぶるのはいただけない。入って2枚か。
>マラキールの解体者
墓穴までの契約内蔵クリーチャー。はっきりいって重すぎ。
>死の影
ネタとしか思えない。ニクサシッドと同様。
>カラストリアの貴人
恐血鬼が玉砕アタックして、こいつが能力を使うという未来が見えます。
>虚石の探索
燃え立つ調査のような引かせて捨てさせる系のカードとの相性が良好。また、旧ジェイスで両者1枚ドロー→リリアナで一枚捨てさせる、などの手段も。5ライフルーズはかなりの威力なので見込みはある。
>バザールの交易商人
何かを押し付けるデッキを作るにせよ、簡単に除去されるクリーチャーに頼るのは危険。
>連鎖反応
全体除去として当てにするには効果が不安定すぎる。同盟者デッキ相手ならたぶん十分だが。
>彗星の嵐
溶岩噴火の強化版。青赤パーミッションに1~2枚入りそう。
>竜使いののけ者
レアリティが上なだけあって硬鎧の群れより強い。トークンが出るたびに電撃力で5点…いやなんでもないです。
>崖の暴君、カズール
赤いくせに防御的な効果を備え、しかもそれだけに留まらないという高性能カード。除去できなければウィニーが泣いて謝るはめになりそう。単純に強い。
>焼酸のドラゴン
色拘束が強まったぶん強化されたシヴ山のドラゴン。リミテッドでは神だと思われます。
>石の偶像の罠
攻撃に使うには正味6マナ必要というところが微妙すぎる。攻撃クリーチャー5体で赤1マナでプレイできても、どうせブロックできるのは1体だけだし。普通に火力でよくないか?
>ゼンディカーの報復者
こいつが生き残った状態で最低1回、できれば2回上陸してようやく7マナ相当の仕事。もしくは次のターンに即座に踏み荒らしかタイタンの根本原理、といきたい。連鎖反応撃たれると全滅するが。
>ヘイラバズのドルイド
同盟者デッキは本当に全体除去に弱そうだな。
>ジョラーガの戦呼び
エルフデッキの新しい期待の星。エルフの大ドルイドから大量のマナを出してこいつを呼ぶとすごいことになりそう。
>マナの座、オムナス
硬鎧の群れと性能比較すると、クリーチャーとしては実はたいしたことがないのがよくわかる。緑マナ限定の自分だけ湧出状態をどう利用するかがカギ。
>タジュールの力
オムナスに除去が飛んできた時の緑マナの使い先として最適なスペル。
>テラストドン
重すぎ。能力にデメリットがくっついてるのもいただけない。
>狼茨の精霊
普通に強そう。とはいえ、悪斬ほどぶっこわれた強さではない。手堅い性能。
>新星破のワーム
なんという厨性能。しかし7マナ、除去耐性皆無。
>目覚めし深海、レクシャル
6マナとしてはまあまあな性能。クラーケンなのでウーラの寺院の探索を使うなら採用候補になる。
>精力の護符
タップイン土地をアンタップで出すためにこのカードを入れる…?いやいやいや。ないでしょ。
領土を滅ぼすものと組み合わせると何か悪さができそうだが…。
>バジリスクの首輪
接死はともかく、絆魂がなんでバジリスク?夜鷲の首輪と呼ばれそう。そして先制持ちが装備すると宇宙。黒騎士とか。しかし、構築で採用されるかどうかは微妙な線。
>磁石のゴーレム
メリットにもデメリットにもなる能力を持つ「巨大戦車」。エスパー系のデッキでも採用される図が想像できない。
>予見者の日時計
普通に使ってる分には、起動コストが半分になったかわりに土地を置いたターンしか使えず、自分のターンにしか使えなくなったジェイムデー秘本。
ドローすれば次の上陸にもつなぎやすいことは評価できるものの、やっぱり微妙感が漂う。
砕土やカルニの心臓の探検を使って相手のターンエンドに2枚引く…?
>天界の列柱
5マナは重いなぁ。とはいえ、パーミッションならここまで粘ることもそう難しくはないはず。
>忍び寄るタール坑
こちらもパーミッション可能な色。除去耐性は低いものの、クロックとしての安定感は評価できる。
>ウギンの目
現段階ではほとんど役に立たない。エルドラージ覚醒を待つべし。
>溶岩爪の辺境
回避能力がないのであっさり相打ちになって終わりそう。地震で盤面を一掃したあと、とかなら何とか。
クリーチャー化にマナがかかるし、自分自身が土地であることがパンプアップ能力と素晴らしくかみあってない。
>怒り狂う山峡
最初のアタックですでに4/4というのがなかなか。2枚ぐらいならジャンドに入りそう。
>活発な野生林
起動コスト対P/T比では最も効率がいいが、性能は平凡で回避能力皆無。審判の日や軍部政変で盤面を一掃してから使おう。
PR
Comment