忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
15:00から、FK・PAC・GWの3名でBoard Game Arena(以下、BGA)を使ったオンラインボードゲーム会を開催。
PACはBGAを触るのは初めてなので今日はほぼ慣らし運転という感じ。
まずは、ルールをすでにわかっているロールフォーザギャラクシーを2回。
1回目はPACが操作に慣れていないのでエキシビジョン。
2回目は生産消費特化でPACもなかなかの点数を叩き出す。しかし初期で赤ダイス3つ持ちで軍事特化6Devを早期に作ったFKがその能力を詐欺臭く使いまわして勝利。
そのあと休憩をはさんでエミネントドメイン。
これはFKが実物を持っていないカードゲームだが前からちょっと興味を持っていたのでBGAにあったのを好機と触ってみた次第。PAC以外の2人は前日に2回ほどプレイ済み。
1回目は1点差でGWの勝ち。
2回目はリサーチシンボル持った惑星が鬼強でFKの勝ち。
かなり独特なプレイ感で慣れが物をいいそうなゲーム(したがって、2回しかプレイしてないPACが4回目のFKとGWに勝つのはまず無理)。しかし、この独特のプレイ感は悪くないと思う。全員が慣れれば濃厚なゲームプレイが楽しめそう。4人戦もそのうちやってみたい。
2回目が終わった時点で21:20。結構長い間遊んだので今日はここでお開きに。
PR

コロナ禍の状況下ではありますが予定通り韓国の総選挙が行われ、現与党である左派が大勝しました。
選挙不正があったのかどうかはわかりませんが、全議席の5分の3にあたる180議席を獲得しファストトラックの法案も自由に成立させることができるようになったとのこと。あと20議席切り崩せば憲法改正すら可能になるとか。

これにより、「三権分立の完全破壊」「韓国版ゲシュタポ」と言われている高位公職者犯罪捜査処の開設も確実でしょう。そもそも最高裁判所の裁判官人事権を大統領が持っている時点で三権分立が機能しているか疑わしいですが。
さて、左派が三権分立を破壊して何をしたいかというと、独裁体制を確立することです。韓国では政権が交代するたびに検察に命令して前政権トップを再起不能に追い込むことを繰り返してきました。この現代に易姓革命かよって感じですが、誰だってこんなことは御免ですね。なので韓国の政権は任期中に後継者を盤石にしようと試みてきたようですが、今までの例を見る限りうまくいっていません。そこで、左派はそれを一歩押し進めて独裁体制を築き上げようとしているようです。具体的には大統領の任期を伸ばしたりですね。文大統領は永世大統領になるかもしれません。ワイマール共和国がそうであったように、独裁者はしばしば民主的なプロセスから生まれます。

左派の勝因は教育・マスコミ・法曹の三分野への浸透工作が完了したことによるものでしょう。教育で左派に都合の良い基礎的な考えを国民に植え付け、マスコミが時節にあった扇動で国民を特定方向への政治的アクションに導き、法曹はそれにお墨付きを与えたり反対勢力を抑え込んだりするというわけです。右派は経済と防衛の分野にだけフォーカスし、他がおろそかだったように思えますね。…ああ、日本のマスコミへの浸透は右派も行っていたようですが。

では、右派が重視していた経済面はどうなるでしょうか。左派政権は反米政策を加速させるでしょう。在韓米軍が撤退したら韓国が北朝鮮に飲み込まれるのは時間の問題なので、国際資本は韓国から逃げ出します。韓国の財閥自体も左派から目の敵にされているので、サムスンなどは韓国から逃げ出す可能性があります。韓国の経済規模は一気に縮小するでしょう。このような展開は、親米政権から反米政権に切り替わったベネズエラで実際に起こっています。

今後半島は政治的にも経済的にも混乱するでしょうが、幸か不幸かコロナ禍により国同士の人の行き来はストップされています。移民や亡命は困難なので、周辺国が受けるとばっちりは最低限ですみそうです。現状を憂う韓国の人は、逃げ出すのではなく闘うしかないと腹をくくっていただきたいです。国を本当に変えられるのはその国の人だけなのですから。
-----
4/19追記
案の定、不正選挙疑惑の話が出てきましたね…
「勝つためには何をしてもいい」という考え方があたりまえの国なのですから、「まあ、そんなところだろうな」としか思いませんでした。さて、右派はどう動くのでしょうか?

世間がコロナ禍で外出自粛中でもMTGの新エキスパンションは出る。
こりゃ安いでしょ、っていうものとこの値段ならまあいいかな、あたりの基準で予約購入。
あと、従来のエキスパンションのものも少し買い足し。

日{R}サヴァイのトライオーム ¥580×1
日{R}インダサのトライオーム ¥680×1
日{R}ゼイゴスのトライオーム ¥680×1
日{R}ラウグリンのトライオーム ¥680×1
日{R}ケトリアのトライオーム ¥680×1
日{R}夢の巣のルールス ¥380×1
日[M]ドラニスのクードロ将軍 ¥220×3
日{R}ラバブリンクの冒険者 ¥50×4
日{R}ネスロイの神話 ¥50×4
日〈U〉タイタノス・レックス ¥30×4
日〈U〉無情な行動 ¥180×4

アゴナスの雄牛【日本語版】 [THB-赤MR]    480 円 x  4 個
谷の商人【日本語版】 [ELD-赤C]     20 円 x  4 個
耳の痛い静寂【日本語版】 [ELD-白U]     20 円 x  4 個
神秘の論争【日本語版】 [ELD-青U]    230 円 x  4 個
ギャレンブリグ城【日本語版】 [ELD-土地R]   130 円 x  1 個

モダンでトライオームを使う場合は3色デッキに1枚だけ差しておいて、アンタップ不要なタイミングでサーチしてくるという形になるだろうから、1枚だけ買っておくことにした。
それにしても、注文はオンラインでできるとはいえ今の時期実物を受け取るのは少し怖いね。
やはりデジタルデータ最強だな。
-----------
4/23追加
オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion《英語》【IMA】580 円 x  4 個
拘留代理人/Deputy of Detention《英語》【RNA】330 円 x  4 個
虹色の眺望/Prismatic Vista《英語》【MH1】2,480 円 x  4 個
死の飢えのタイタン、クロクサ 【英】  2,585円×2枚
《古代の聖塔/Ancient Ziggurat》【ENG】[MB1]   450 円 x  4 個
《スプライトのドラゴン/Sprite Dragon》【ENG】[IKO]   120 円 x  4 個
《神秘の聖域/Mystic Sanctuary》【JPN】[ELD]    20 円 x  2 個
《風呼びのエイヴン/Windcaller Aven》【JPN】[MH1]    20 円 x  4 個
《批判家刺殺/Skewer the Critics》【JPN】[RNA]    50 円 x  4 個
《太陽冠のヘリオッド/Heliod, Sun-Crowned》【ENG】[THB]  1,480 円 x  2 個
-----------
4/28追加
日{R}IKO 空を放浪するもの、ヨーリオン(JPN)  ¥30×1
日{R}IKO 獲物貫き、オボシュ(JPN)  ¥30×4
日{R}IKO 孤児護り、カヒーラ(JPN)  ¥30×4
日{R}IKO 湧き出る源、ジェガンサ(JPN)  ¥30×1
日{R}IKO 黎明起こし、ザーダ(JPN)  ¥40×4
【MH1】歴戦の紅蓮術士 (英)  ¥1080×4
【AKH】栄光をもたらすもの (英)  ¥140×4
運命の神、クローティス/Klothys, God of Destiny(日)400円×3
燃えがら蔦/Cindervines(英)180円×4

どうもコロナ禍は簡単には収束しそうもないので、友達とオンラインで遊ぶことを模索し始めた。
オンラインでボードゲームやる環境はいろいろありそうだけど、とりあえずオンラインでTRPGを遊ぶ環境を当たってみる。
とりあえずFKとPACは登録した。メンバー全員が登録したら、どの程度のことができるのかまずは実験から始めてみようと思う。

「羹に懲りて膾を吹く」ということわざがある。
過去の失敗経験により過度に慎重になることをいうが、現在のコロナ禍の状況下においてそれに当てはまると思われる事例が2つある。

1)WHOのパンデミック警告
 WHOは2009年から2010年にかけての新型インフルエンザの流行についてパンデミック警告を行った。しかしこれは実際には平年レベルの影響にとどまった。
 この失敗経験が新型コロナウィルスについてのパンデミック警告を行うことに過度に慎重にならせたのではないか?というもの。
 なお前者は製薬会社との癒着によるものという疑いが強く持たれており、後者は中国政府への忖度によるものという指摘が多方面から噴出している。国連の組織が腐敗しているという話でしかないのかもしれない。

2)緊急経済対策としての現金給付
 麻生太郎財務相は4/1の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受け政府が策定する緊急経済対策には一律の現金給付を盛り込まない考えを示したという。
 リーマン・ショック後の2009年(当時は麻生氏が首相)に実施した一律の現金給付に触れ、「何に使ったか誰も覚えていない。(国民に)受けなかった」「二度と同じ失敗はしたくない」と述べたとのこと。
 当時とは状況も違うし、失敗の原因は1~2万円程度にとどまった額のせいなのかもしれない。個人的な印象を最大の判断基準にする愚は犯さないでもらいたい。

「失敗は成功の母」ということわざもあるが、失敗から学んだ結果が逆ベクトルの失敗をもたらすこともあるわけで、結局は頭の出来次第なのだなという当たり前の結論に着地して終了。


結局うちの会社はフレックスの自由度を上げる、という対応しかできませんでしたとさ。
しょうがないので自分で取れる対策として自転車通勤にシフト。さすがに雨が降ってるときはきびしいが、晴れてるときは自転車で行くことにした。時間ずらしても電車がガラガラには結局ならないので、電車に乗らないのが一番だろう。

あと、自分が行った食料備蓄も参考までに公開。
・シリアル(カルビーフルグラ等)
・シリアルバー(一本満足バー等)
・豆乳
・トマトジュース(ペットボトルの奴)
・レトルトカレー
・乾麺(きしめん、そうめん等。レトルトカレーをからめて食べる)
・米10kg

備蓄食料は日常的に食するものがよい。日常的に消費しながら、ある程度減ったら補充するようにすれば消費期限切れなどで困ることがない。
なので現状は朝食がシリアル+豆乳で、夜がカレー麺+トマトジュースという感じ。
出社時にコンビニに寄ってお茶と飲むヨーグルトとおにぎり1個を買うので昼はおにぎり1個。

さあて、うちの会社はどうなることやら。
とりあえず、「そろそろ髪伸びすぎ」と思って二日前に散髪に行って可能な限り短くしておいたのは良かった。理髪店も休止要請の対象らしいので。
あと、一月ぐらいは籠城できるだけの食料も買い込んである。完全引きこもりも可能です!

外出自粛要請が出てるし、雪だしで本日の日曜会は休止。
というか、とりあえず一月ぐらい様子見する。FKとCHOCHOはともかく、他のメンバーは移動にどうしても公共交通機関を使わざるをえないので、そのリスクを冒してほしくない。
今は皆、家に引きこもって粛々と積みゲーを消化するが吉。

本日東京都で新たに68人の感染が確認された、というニュースへのネットの反応として「自粛要請の意味はなかった」というのがあって、そのトリプル役満級の愚かさに愕然とした。

愚かポイント1)この週末の外出自粛要請のことを指して言っているのなら、この週末で外出したかどうかの結果が日曜に出るはずがないことは明らか。その程度もわかっていない人間が何か発言/発信しようと考えること自体おこがましい。

愚かポイント2)少しでも増加ペースを抑え込もうとしている状況下で、昨日より多くなっていたからという理由で無意味と断ずるのはどういう思考回路なのか?これを1人の患者にたとえると、病状が昨日より悪化したから治療は無意味と主張するようなものなのだが。有効性が十分確認されている治療法で治療を施している間でも、さまざまな要因で病状は悪化しうる。

愚かポイント3)まったく建設的でないうえむしろ有害。まともな思考力を持った人間なら「バカすぎるなこいつ」と思うだけだが、別のバカがこれを見て「そうだ!自粛要請なんて意味ねぇ!」と思い始めたらどうするのか?もちろん責任など取りようもない。このような状況下では、バカを扇動しうる発言は厳に慎まねばならない。
-----------
付け加えると、自粛要請にもかかわらず都内に遊びに出ていた者へのインタビューで「もう遅い」と回答していた奴もツッコミようがないほどの愚かさ。もう遅いから自粛する意味はないってか?
それとも、こいつ自体がすでに感染しているから自粛する意味はないと言いたいのか?後者でないなら、現在進行形の事態を他人事としてしか認識できない、恐ろしいほどの想像力の欠如。正常性バイアスの標本か。


この日は以下の症状があったので日曜会は念のため中止。
・微熱(37.5℃程度)
・頭痛
・全身倦怠感
・関節痛
以下の症状は無しだが、楽観はしたくない。
・咳
・鼻水
・くしゃみ
-------------
無用な心配を招かぬよう追記。翌日に普通に熱は下がりました。ほかの症状は緩和したものの継続。やはり花粉症か。

[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]