電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。
9/28の禁止制限告知で、スタンダードにおいてウーロ禁止。
理由はだいたい以下の2つ。
1)ウーロと、新セット「ゼンディカーの夜明け」で参入したオムナスと水連のコブラが支配的になりすぎている。
2)ランプデッキが強い期間が長く続きすぎた。ローテーション前なので前回は見送ったが結局この状況は変わらなかった。
これを翻訳すると
1)新セットの目玉神話レア、オムナスは禁止したくない
2)強く作りすぎたカードは、セットを売り切るまでは使えるようにするけど、それが終わったらローテーションより先に環境から排除してもいいよね?
ということになる。
あと、事前予告で「我々はスタンダードをアップデートする」という今までにない表現を使ったが実際にやったことは禁止カードを出しただけだったり、いつもどおり一切の謝罪がなかったりで、良い印象を与える要素は特にない。
感想は前回と同じだ。WotCにはすでに紙のTCGを運営する能力がない(ローテーションありなのに禁止を連発しないとゲームバランスの調整ができず、デジタルTCGと違って禁止の補填がなにもない)。
「紙でスタンダードはもう怖くてやってられない。スタンダードは引退する」「紙のMTGを引退してMTGAに完全移行する」と言っている人もMTG関連の個人ブログや日記で増えている。まあ当然のなりゆきでしょうな。
ソースは不明だが、マイクロソフト出身の現CEOの任期が2022年まで続き、この人物は就任時にMTG関連の売り上げを2倍にすると宣言したとのこと。アメリカ式CEOの、任期の間だけ数字のつじつまを合わせて報酬をふんだくり、あとは野となれ山となれって奴ですかね?
理由はだいたい以下の2つ。
1)ウーロと、新セット「ゼンディカーの夜明け」で参入したオムナスと水連のコブラが支配的になりすぎている。
2)ランプデッキが強い期間が長く続きすぎた。ローテーション前なので前回は見送ったが結局この状況は変わらなかった。
これを翻訳すると
1)新セットの目玉神話レア、オムナスは禁止したくない
2)強く作りすぎたカードは、セットを売り切るまでは使えるようにするけど、それが終わったらローテーションより先に環境から排除してもいいよね?
ということになる。
あと、事前予告で「我々はスタンダードをアップデートする」という今までにない表現を使ったが実際にやったことは禁止カードを出しただけだったり、いつもどおり一切の謝罪がなかったりで、良い印象を与える要素は特にない。
感想は前回と同じだ。WotCにはすでに紙のTCGを運営する能力がない(ローテーションありなのに禁止を連発しないとゲームバランスの調整ができず、デジタルTCGと違って禁止の補填がなにもない)。
「紙でスタンダードはもう怖くてやってられない。スタンダードは引退する」「紙のMTGを引退してMTGAに完全移行する」と言っている人もMTG関連の個人ブログや日記で増えている。まあ当然のなりゆきでしょうな。
ソースは不明だが、マイクロソフト出身の現CEOの任期が2022年まで続き、この人物は就任時にMTG関連の売り上げを2倍にすると宣言したとのこと。アメリカ式CEOの、任期の間だけ数字のつじつまを合わせて報酬をふんだくり、あとは野となれ山となれって奴ですかね?
PR
Comment