忍者ブログ
電源不要系同人サークル「Paper Entertainment Factory」のアナウンスと、適当な駄文。

定時通り15時に開始。
今回はドミニオンからスタート。繁栄+帝国環境で2回。
1回目は資料室ステロっぽい構成がうまく効いてトップ。
2回目はランドマーク「砦」に全員振り回された感じだったが、トップタイで終了。
GUI上では「砦」のような細かいVPカウントが全て自動計算されるのでアナログドミニオンとはやはり別ゲー的。

BGAに移行してキューバーズ。atled君へのチュートリアル用。
1回目はPACがツキまくりで圧勝。
2回目はFKにツキがあり勝利。

その次はニューフロンティア。これもチュートリアル用。
1回目はGW47/FK38/atled34/PAC26。6Dev購入が一手遅れたのと、いくつかポカがあった。
2回目はGW48/PAC43/atled38/FK25。エンジン構築に失敗し、いいところなく終了。

この時点で18時30分だったのでRftgに移行。前回と同様、嵐の予兆+帝国vs反乱軍環境。
1回目はFK39/atled31/PAC28/GW21。分離主義者コロニーから発展+軍事路線に進み、銀河連邦や兵站増強も置いてスピード勝利。
2回目はFK62/PAC43/atled33/GW29。イプシロン・エリダニ星系から生産+軍事混在路線に進み、銀河新体制や帝国君主も置いて大勝。

2回終わったら7時5分ごろだったので次回の予定をすり合わせてお開きに。
来週も平常通りの開催。

PR

集合がやや遅れ、15時少しすぎに開始。
シミュ研の後輩atled君が今回参加するということで、discordやBGAの設定含め合流に少々手間取った。
ブルゴーニュの城を開始。FKはデフォルトの個人マップで3番手スタート。
1ラウンド目から船を2つ取って巡目で優位に立ち、豚4匹のタイルを購入して早々に畜産の道を開いた。その後、知識は全く取らなかったものの、城コンプ1位、畜産コンプ1位、船コンプ1位、建物コンプ2位を達成して勝利。手持ちの船荷を全て(3+2+2+2+1+2)売り切ることができたのも良き。
FK242/PAC232/GW218/atled206

その後はセブンワンダーを立てたものの、atled君はルールを完全に忘れているそうで中断。シミュ研で立っていたので大丈夫かと思ったが甘かった。
RftgならOKということでそちらに移行。
1回目は威信あり環境。
威信系が2人、生産系が1人、軍事系が1人で、やっぱり威信系が勝った。威信が有利すぎでゲームバランスに難ありか…?
atled62/FK57/GW50/PAC29
2回目は威信なし環境(基本+嵐の予兆+帝国vs反乱軍)。銀河連邦から6devを出しまくって勝利。
FK36/atled26/GW22/PAC16

終了したのが19時01分だったのでここでお開きに。
次回も定例通り来週開催。

妻の看病で一週、仕事の都合で一週の計二週スキップして三週間ぶりの開催。
定刻通り15時に開始。
久しぶりなのでまずは軽くキューバードを人数回。
1回目、2回目はFKがあっさり7種集めて勝利。3回目はGWがあっさり勝利。

物足りなさを感じるぐらいの展開から、次は久々のガイアプロジェクト。
FKはかなり勘所を忘れていて、各ラウンドの勝利点ボーナスをチェックするのも忘れていた。
他の人に隣接してナンボっていう種族も微妙に扱いあぐね、トップにダブルスコアで負け。
GW174/PAC120/FK80
金の事だけ考えていればよいGWの種族はプレイが楽とはいえ、これはひどいな。
ガイアプロジェクトはあまりやりこめていない状態なので、来週もやろう。

次はスペースベース。
1回目は初期配置で隣接参照カードがあったGWが大勝利。GW48/PAC39/FK26
2回目は初期配置で隣接参照カードがあったFKが大勝利。FK49/PAC42/GW4
あのさあ…。
アナログでプレイしていたら隣接参照カードを初期配置から外すハウスルールを採用するまであるな!

この時点で18時46分。おなじみRftGへ移行。
1回目はFKとGWが軍事系に行き、有効な6Dev2枚置いた分GWのほうが上位互換的で勝ち。
GW60/FK40/PAC21
2回目は額面では僅差だったものの、6Dev2枚で18点、連邦首都で9点稼いで大勝。
FK75/GW49/PAC21
やはり威信環境では威信を制する者が勝つ定め…

19時6分ごろにお開きとなった。
次回はいつもどおり来週開催の予定。

定例通り15時に開始。3回目接種は2回目同様接種後1日で回復。全体的に2回目よりは軽かった。
前回と同じく帝国+ギルドでドミニオン。
1回目は各トレジャーカードの最多所持者が5VP得る「KEEP」と、3金で銅貨2枚と勝利点カード以外の5コストまでのカードが得られるイベントである「BANQUET」がある環境だった。初手BANQUETからTALISMANを取りに行くプレイでFKの勝利。
2回目は0コストで除外したアクションカードを6コストまでのアクションに替えられる「PROMOTION」と、おなじみ「DEFILED SHIRINE」のある環境。DEFILED SHIRINEに11点溜まったところを拾えたFKの勝利。

BGAに移行して、正式リリースされたスペースベース。
1回目は隣接カードを取りまくれたPACが圧倒的に有利な盤面を築いて勝利。
2回目は隣接カードを10、11と重ねて9に積み上げたFKが勝利。
おいおい隣接カードゲーかよ…!あながち間違ってはいない。まあ、この手軽さで拡大再生産を堪能できるのがこのゲームの良さであって、ゲームバランスには目をつぶるってことで。ダイスゲーだし…。

次はセンチュリー:スパイスロード。
1回目は1番手と2番手が美味しいものを買えるマーケット状態で、3番手のFKは苦しい立場。何とか頑張ってみたが届かなかった。だが点差はわずかで、良い勝負だったように思う。
PAC82/GW79/FK78
2回目は誰が有利すぎるというわけでもないほどよいマーケット状態で開始。こんどはエンドトリガーを引く立場になることができ、勝利。
FK71/GW69/PAC56

次はアズール。3番手スタートだったが、10点ボーナスをGETできたことなどが効いて勝利。1度、3つのコースターの状態が完全に同じという確率的になかなか珍しい状態になった。ゲーム的には選択肢が無くなるので何も嬉しくない偶然だが…。
FK76/GW54/PAC49

この時点で18時40分ごろだったのでいつものクールダウンのRftg。
1回目は交渉で軍事惑星を取ると威信点が得られるDEVからスタートしたPACが、威信点と目的カードを取りまくって勝利。同じ路線の目的カード固まりすぎィ!
PAC76/FK38/GW20
2回目は異星人路線で威信点を稼いでそこそこいい感じに進んだが、兵站増強+SETIには勝てず。
GW41/FK36/PAC18

2回終わったら19時3分だったのでここでお開きに。
来週はFKの奥さんが3回目接種で、彼女は前回2日ダウンした実績があるので看病のために来週は不開催とした。次回は4/10。

定例通り15時に開始。
先週やらなかったドミニオンから。帝国+ギルドで。
1回目はオーバーロードが全てという感じの場だった。コッファーを使うカードが肉屋しかなく、ギルドらしさはいまいちという感じ。
2回目は、勝利点以外で空になった山のカードが1枚1点になる、というランドマークを巡る攻防だった。
ギルドのギミックはコッファーと追加コスト支払いっぽいので、あまり壊れている感じはせず今のところの感触は悪くない。

BGAに移行してブルゴーニュの城。
船を重視して順番でほぼ常に先行した関係で楽にプレイでき、知識カードのおかげで商品を売却するたびに2銀、建物と牧畜を置くときには出目を±1できる状態を築き、牧畜も良い感じに進められて勝利。3番手&城が必ずボードの端という開始条件のわりには、今回はかなりうまくいった。出目が良かったということは特になかったので、やはり順位を優先したことと知識のおかげか。
FK222/PAC192/GW191

次は宝石の煌めき。貴族が1人しかない黒へあえて進み、貴族無しでぴったり15点取って勝ち切り。一度、3枚オーバーフローしたのだが一時的な非効率を恐れずプレイした。
FK15/PAC14/GW10

次はスペースベース。
10付近に固めて隣接参照したPACが終盤に吹いて、6以下でチマチマ稼いでいたFKをぶっちぎって勝利。
PAC50/FK37/GW17

この時点で18時40分ごろだったのでいつものクールダウンのRftg。
1回目は分離主義者コロニースタートだったので探索で軍事アップを行い、どうにか軍事路線を成立させる。GWが強力なエンジンを築く方向性だったので置き切りを急ぐが、1点足りず負け。GW33/FK32/PAC19
2回目はニュースパルタスタートでまたしても軍事。6Devはないが目標を多く取れたので勝利。
FK46/GW38/PAC19

終わったら19時3分だったのでここでお開き。
来週はFKが3回目接種だが、日曜午後ならなんとか回復が間に合ってるだろうってことでとりあえず従来通りとした。体調が戻らなければ当日に頭を下げるってことで…

定例通り15時に開始。
先週は最近の定番ゲームをいろいろやっていなかったので、今週は先週やらなかったもので構成することにした。

最初はスペースベース。
1回目はGW47/FK41/PAC32。FKの逃げ失敗。
2回目はPAC45/FK41/GW28。またしてもFKの逃げ失敗。
コロニーを買いに行くタイミングがやや早いか?

次は久々のビヨンド・ザ・サン。
PAC45/FK42/GW41。PACが目標を2つ達成して勝利。FKはちょっと宇宙に進出しなさすぎだったか。GWは開始時3番手というのが厳しそうだった。

その次はセンチュリー:スパイスロード。
1回目はGW80/FK77/PAC74。初期マーケットでめちゃくちゃ美味しい商人カードを取れた2人ではなくGWが勝ったというのは快挙。勝因は早めに勝利点カードを取りに行ったことか。以前も述べたと思うが、やはり商人カード1枚の優劣だけで決まるゲームではない模様。
2回目はFK86/PAC68/GW55。このときは勝利点カードの枚数、金貨や銀貨の数、1枚1枚の勝利点カードの効率の全ての点において完璧な展開で、ゲーム終了時の点数計算を行うまでもなく勝利を確信していた。

この時点で18時38分だったので、クールダウンでRftg。
1回目はGW49/FK47/PAC27。発展カードをプレイするたびに威信点を得て、威信点の数ぶんVPカウントされる6Devが強力でGWの勝利。
2回目はFK63/PAC59/GW31。最終的な得点計算までは見た目上PACの点数がかなり大きかったが、前述の6Dev+さらに威信点の数ぶんVPカウントされる惑星を重ねていたFKの勝利。

19時を回っていたのでこの日はここまで。
次回の予定も通常通りということを確認して解散。

定刻通り15時に開始。
最初はドミニオンから。
帝国+繁栄で3回プレイし、うち1回勝利。1回目はランダム具合が最悪で、全員がほぼ同じカード選択をせざるをえない環境だった。もうちょっとカード選択に手を加えられるようにしてほしいところ。

次はアズール。1色5列ボーナスが効いてPACが勝利。
PAC77/FK73/GW58

次はニューフロンティア。Dev-1を買うことができ、軍事力を+5まで上げ、異星種族6Devと銀河連邦を買って勝利。
FK63/PAC54/GW52
GWが探索で取る惑星の順番を間違え、FKが移住可能な高VP異星種族惑星をFKに回してしまったのでここまで点が伸びた面はある。それがなければFK58/GW57/PAC54だったかも。

次は久しぶりのアルナック。
FKは研究に専念し、誰よりも早く進み、11点の石板を確保したが、さすがに探検をしなさすぎか。
GW67/PAC59/FK57

この時点で18時38分。クールダウンでRftgに移行。
1回目は古代種族スタートでGENE決め打ち気味に進み、3枚目としてGENE6Dev。さらにそれにALIEN6Devを組み合わせた変態構成で勝利。
FK50/PAC39/GW27
2回目はGWとPACが軍事路線、FKは平和路線(?)。軍事ワールドを非軍事ワールドとして配置する能力を使って配置したら威信点を1得る効果で威信点を稼ぎ、銀河連邦ともう1つのDev参照6Devを配置して勝利。だが、GW氏の軍事もかなり極まっていたので、2枚目のDev参照6Devがなければ危ういところだった。
FK53/GW46/PAC27

2回プレイしたらちょうどいつもの終了時間だったのでお開きに。
次回の予定を確認して解散。

定刻通り15時に開始。先週GW氏の希望があったブルゴーニュから。

FKはスタートプレイヤーだったのだが、最初に銀鉱を買える立場を当て込みすぎて、銀鉱に隣接してはいるものの外周に接したスタート位置を選んでしまったのが大間違い。出目が悪くて銀鉱を買えず、あとは場所の融通の効かなさだけが残った。
GW232/PAC200/FK196

次はスペースベース。
1回目はPACが独走気味。FKは「キューブ4つで即勝利」に使えそうなカードがたくさん出たのでその方向性に行ってみたが、全然ダメだった。しょせんロマン系か…
PAC40/GW30/FK27
2回目は初期配置で9の左右参照があったのでその路線に進もうと思ったが、10のカードが全然出ず、6以下の外部参照でVPを稼ぐ路線に変更。だが、惜しくも間に合わず。
GW44/FK42/PAC35

次はアズール。
展開でFKが大きめの失点を喰らい、PACは接続がうまくいって勝利。
PAC72/GW65/FK52

次は宝石の煌めき。
展開がGWを後押しして2手番ほど先行する感じで勝利。
GW16/FK12/PAC9

この時点で18時38分。クールダウンでRftgに移行。
1回目は初期惑星銀河開発者で、開発主体でゲームを進めて威信も稼ぎ、最後は反乱軍要塞を交渉で手に入れて勝利。
FK43/GW36/PAC25
2回目はやっぱり初期惑星が銀河開発者。今度は6Devこそないものの威信を集めて目標カードも4つ取って勝利。
FK43/PAC24/GW19

19時8分ぐらいになっていたのでここでお開きに。
来週の予定をすり合わせ、時事問題などを少し話して解散。

定刻通り15時に開始。
ドミニオンの帝国+海辺から。
1回目は海の妖婆がいる環境に山賊の砦ランドマークと徴税イベントが組み合わさって非常にじりじりした場に。僅差でFKの勝利。
2回目は海の妖婆+海賊船だったので即協議終了。
3回目は併合イベントと戦場ランドマーク。大君主もあって考えどころは多いなかなかの良環境。こちらも微差でFKの勝利。

BGAに移行してスペースベース。
1回目は全ての風がGW氏の背を押した感じで彼の圧勝。
2回目は7以上のカードがほとんど買えず、もう開き直って6以下でチマチマVPを稼ぐ方針に転換。その甲斐あってどうにか逃げ切れた。

その次はセンチュリー:スパイスロード。
1回目は全員が獲得系の商人カードを冒頭で買え、スピーディーな展開。エンドトリガーを引いたFKの勝利。
2回目はPACだけがアップグレード3という強商人を最初に買うことができ、他の2人は苦しいやりくり。しかし途中でPACがアップグレードミスをしてその間にFKが金貨付きVPカードを購入。そしてエンドトリガーもFKが引き、タイブレイカーでFKの勝利。

その次はキューバードを人数回。GWが2回、PACが1回、FKが0回勝利。

この時点で18時48分。最後にレースフォーザギャラクシー。
初期惑星の効果に「何かを開発したらカードを1枚引く」があったのでその効果をもう1枚重ね、銀河連邦コース。あとはほぼ開発ばっかりしていた感じで勝利。FK50/GW36/PAC29

終わったら18時58分だったのでお開きに。
次回はGW氏の希望で「ブルゴーニュの城」を立てることになった。日時はいつも通り。

定刻通り15時に開始。まずはドミニオンから。
帝国+基本は前回プレイしたので今回は帝国+陰謀を選択。陰謀も第二版になってどのように変化したのか知りたかった。
で、一回目はまあ楽しめたものの、二回目は詐欺師が出てきてグチャグチャのカオスプレイへ突入。っていうか詐欺師リストラされてないのかよ…。
GW氏が「陰謀入りはもう二度とやりたくないです」と言ったのでもう二度と卓が立つこともないであろう。

BGAに移行してスペースベース。人数回プレイしてそれぞれ1勝づつした。ランダム要素の勝敗への影響が大きいゲームではあるが、健全な拡大再生産を手軽に楽しめるので良いゲームだと思う。

次はセンチュリー:スパイスロード。
1回目はGW79/PAC59/FK58。商人カードの購入は明らかにPACのほうが手こずっている感があったが、ふたを開けてみればFKが1点差で負けていた。これは意外。
2回目はPAC79/FK67/GW66。1番手で納得のいく商人カードを買えたGWが露骨に有利に見えたが、ふたを開けてみればラス。当人曰く「安いVPカードばかり買いすぎました」とのことだが、FKは相当怪しいプレイをしていたので、ラスにならなかったのは非常に意外。
3回目はGW84/FK78/PAC58。3人とも、誰が有利すぎとも不利すぎともいえない展開。あえていうならPACが序盤に、使い道の乏しい茶を4つも抱えてしまい動きが堅くなった点がマイナスか。

3回目はともかく1回目と2回目は、明らかに使い勝手の良い商人を買えていなくても勝利しうるということを示している。やはりセンチュリー:スパイスロードは良いゲーム。

この時点で18時57分だったので、次回の予定について話し合ってお開きに。
平常通り次週に開催予定。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
MOS&FK
性別:
男性
職業:
ゲーム会社勤務
趣味:
電源不要ゲーム
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[04/16 GW]
[04/16 FK]
[04/15 GW]
[04/15 GW]
[02/27 FK]
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]